ダイソー エディオンおしくま店DAISO
住所 | 奈良県奈良市押熊町605 エディオンおしくま店内3階 |
---|---|
営業時間 | 10:15~20:00(時間短縮や休業の場合があります) |
口コミ | 4件 |
最寄駅 | 高の原駅(1910m) 学研奈良登美ヶ丘駅(2090m) 平城駅(2100m) |
公式サイト | ホームページ(外部サイト) |
近くの100均 | 奈良市一覧 高の原駅周辺 |
※店舗情報は変更している場合もございます。店舗を利用の際は「Google検索」にて最新の情報をご確認下さい。
店舗の特徴
売場面積677坪、大型店舗の100円ショップ
ダイソー エディオンおしくま店の口コミ(4件)
口コミをする
地図表示について
地図上にある店舗の場所はグーグルマップで自動表示をしてますので、実際の場所とは異なる場合もございます。
店舗情報の注意点
営業時間や施設情報の変更、店舗がすでに閉店など、実際の店舗情報と異なる場合もございます。店舗を利用の際は「Google検索」にて最新の情報をご確認下さい。また、恐れ入りますが店舗情報の修正等がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございますので、予めご了承ください。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
私が知っている100均の店舗の中では、一番広いです。たいがいのものは置いてあると思います。広すぎるので、目当ての商品がある時は必ず店員さんに聞くようにしています。近所でなければ、車でないと行く事ができない立地ですが、行く価値は大のお気に入りのお店です。
家から車で30分くらいかかるものの、広くていろんな種類の品物を扱っているので、探している品物がいくつかある時や、他に行きたいお店との兼ね合いで動線が良い時には、こちらのダイソーへよくお邪魔します。文房具を買うことが多いですが、食器売り場やお菓子作りの材料を売っているところを見るのも楽しいです。ダイソーさんはコピー機を置いてくれている(しかも安い!)店舗があります。でも人が多く通る場所にあるとやりにくいと感じることもあって…。けれどもこちらはエレベーター前ですが、あまり人が通らなくて、心置きなくコピーができるのも魅力です。
ワンフロア丸々100均で、商品棚もあまり高く設定していないので、どこに何があるか一目でだいたいわかり、開放感のある店内です。広いので普通のダイソーよりも品揃えが豊富です。
特に手芸品は種類も増えて、趣味を始めたいときは必ずここへやってきて色々想像を膨らませます。また、レジ横に季節の商品が並べてあり、購買意欲をそそります。
お店がとても広いです。一階と二階が電気屋さんになっていて、ダイソーは三階だけなのですが、広々としています。端から端まで見ようとすると結構な時間がかかります。
その分品揃えも充実していて、他の100均では置いていなかった商品も手に入ります。
私は赤ちゃんグッズでよくお世話になっています。離乳食グッズから絵本、おもちゃまで置いてあります。100円ながらも、ダイソーのおもちゃは7ヶ月の息子がとても喜んでいつも遊んでいます。外出先でぐずった時にも出せばご機嫌になるので助かります。