岡崎市の100円ショップ26店舗一覧
ダイソー9
キャンドゥ1
セリア11
ワッツ5
- 豊田市と共に西三河地区の中核である岡崎市は、JR東海や名古屋鉄道、愛知環状鉄道線などが通っているので住みやすく通勤や通学もしやすい都市です。緑も多くゆったりとした雰囲気の街並みになっています。車を利用する人が多いため市内の100円ショップは駐車場が設備されていたり、スーパーなどの店舗内にテナントとして入っている場合が多いです。現在26軒の100均情報を掲載しています。
▼ 店舗マップを表示する
▼ 店舗一覧情報の条件を指定する
- 店舗:
- 条件:
- 順番:


以前入っていたキャンドゥが閉店し、新しくセリアになってオープンしました。 リニューアルにともなって品揃えも豊富になり、店内の雰囲気も良くなったような気がします。 西友の3階にある店舗なので、買い物のついでに立ち寄れて便利です。

レジン・ビーズなどのハンドメイドパーツの種類が豊富です。 クールでお洒落・可愛いカラフルアイテムから、トレンドパーツや、アクセサリー基本商品が充実しているので、お手軽に製作にチャレンジできます。 新商品の入荷サイクルも早いのでちょっと覗いてみるだけでも新しい発見があり楽しめます。

スーパー内に入っており、買い物ついでに寄ることができます。 セリアは可愛い雑貨が多く、娘と行くと色々買わされます。 大人でも可愛いと思えるものがたくさんあるお店で親子で気に入ってます。

ワッツは私の中での主な百円ショップではないのですが、たまに買い物ついでに利用してみるとかなりいいなと感じました。 品揃えも申し分ないです。もちろん他社の独自の製品は置いていないですが、よく百円ショップに置いてあって需要がある商品は十分揃っているイメージです。買い物施設の一角なので広くはないですが、逆に必要なものがすぐ見つかるのでありがたいです。

岡崎市の通りの激しい国道沿いにあり、車で駐車場に入りにくい状況でしたが、警備員がしっかりと誘導をしてくれたのでスムースに駐車をすることができました。店内は広く明るい感じで、商品の場所の案内がしっかりとされていたので目的の物をすぐに見つけることができました。

ディズニーやサンリオなどのキャラクターグッズが充実しているので、子供のものをよくここで購入します。 ただ、古い店舗だからか、店内は狭くて薄暗い感じがします。駐車場も少なく、車を停めるのに時間がかかることがあります。

スーパー内の2階にはいっております。 普通は10時からの開店の店舗が多いですが、こちらは9時からの開店なので急ぎでほしいものがある時、すごい助かってます。 品数は普通くらいです。 スーパーと共同の駐車場も駐車できる台数が多いのも良いです。

元々ウイングタウン自体がファミリー向けなので、他の100円均一よりも離乳食のためのものやイタズラ防止用などの育児用品が充実しているように思います。他の日用品に関しても、特に品揃えに不満を持ったことはありません。物によってはウイングタウン内の他の店舗で購入するよりお得に買える物もあり嬉しいです。何よりも100均にわざわざ行く面倒さが無く、他の用事を済ませながら行けるのがいいですね。

とにかく広いしその分品揃えも豊富なので欲しいものはだいたい見つかります。そして見つかるだけでなく、かなりの選択肢があるので迷ってしまうほどです。他の店舗にはなくてもここにくると見つかるので最初からこちらの店舗に来るようになりました。

商品は生活に直結して品揃えもgood 3階半フロアーと広いですし、オンセシドという安い衣料店と併設してます。
愛知県内100均の口コミランキング
- 1位 ダイソー 名古屋栄スカイル店(28件)
- 2位 ダイソー モゾワンダーシティ店(10件)
- 3位 ダイソー シャンピアポート名古屋高辻店(8件)
- 4位 ダイソー サンマルシェ高蔵寺店(7件)
- 5位 ダイソー 豊田248店(7件)
- 6位 セリア 春日井ザ・モールPart2店(6件)
- 7位 セリア みなくる刈谷店(5件)
- 8位 ダイソー 豊橋下地店(閉店)(5件)
- 9位 ダイソー 春日井朝宮店(5件)
- 10位 ダイソー コーナン日進店(5件)
店舗情報の注意点
営業時間や取扱商品の変更、閉店など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗マップについて
店舗アイコンをクリックで情報が表示されます。地図上にある店舗位置は自動表示の為、実際の位置とは異なる場合もございます。また閉店など現在の情報と異なる場合もございますので、予めご了承ください。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
大きさは80坪らしく、ショッピングモール内の店舗としてはかなり大きいと思います。 品揃えも豊富であり、その時のシーズンのもの(クリスマスやハロウィン)のグッズにも力を入れており、子どもを連れて行くと喜んで毎回何か買っています。 もともと岡崎イオン自体が混雑する中の人気店なので、レジがかなり行列するのだけが欠点です。