全国の100円ショップ検索

100円ショップ検索
北海道・東北
関東地方
中部・北陸
東海地方
近畿地方
中国地方
四国地方
九州・沖縄

100均商品レビュー

  • 米とぎ棒
  • USBミニスピーカー
  • メールボックス
  • 靴の中敷き
  • 定番のキッチンパックとアレンジが効く包装紙
  • オンオフ機能付きコンセント(節電コンセント)
  • 突っ張り棒
  • 多目的クレンザー
  • デニムタグの素材で作ったペンケース
  • 重曹クリーナー500g
  • 極厚除菌アルコールウェットティッシュ20枚入
  • 書見台
  • シリコンクッキング リング 角型
  • 陶器のポット
  • プラントハンガー(大)
  • ReVOLTES(充電池)とNi-MH専用充電器
  • イージーシーラー
  • ステンレス製グラススタンド
  • カット よっちゃんイカ
  • 保冷剤
  • Kyowa KRAFT PAPER クラフト紙 60枚入 A4

口コミ

2023年10月2日

ダイソー ドン・キホーテ二俣川店

品揃え豊富

駅近(ドンキホーテ内)の店舗ですが、リニューアルして店内がぐっと広くなりました。 店内は縦型で棚と棚の間もある程度の間隔があいているので、ゆっくりと買い物を楽しめます^^ レジはセルフレジですが、近くにスタッフの方が1名待機しているので、困ったときはサポートしてくれます。 子どもの学校用品などの品揃えが多い点も、ありがたいです。(横浜市横浜市旭区

2023年10月2日

ダイソー ダイエー市川店

日常生活に欠かせない

店内は商品でぎっしりです。品揃えが豊富で欲しい物が何でも揃います。支払方法も現金以外にあるので便利です。小さな子供に笑顔で接客して下さる店員の方が好印象でした。季節物もしっかり揃ってるのでイベントやパーティの際も重宝します。オシャレなものをお探しの人におすすめです!(千葉北西部市川市

2023年10月2日

キャンドゥ 日野駅前店

ちょっとしたものを買う時におすすめ

駅から10秒で行けます。品揃えとしては一通り揃っているので、仕事帰りや日常生活に不自由はしません。1階は食料品・キッチン・清掃用品・コスメ・スマホ用品、2階は収納・園芸・文具・玩具となっています。店員さんの応対もスムーズで好感をもてます。難点といえば、元々書店だったので、2階に行くには階段のみという事です。とはいえ総合的にみると満足できるお店です。(多摩南部日野市

2023年10月2日

セリア 河原町オーパ店

大型店舗で品揃えが豊富

ワンフロアの大部分をセリアが占めている大型店舗です。有人レジ2台、セルフレジ3台あり、セルフレジではカード、交通系など様々な支払い方法が可能です。 品揃えが豊富で、特にクリスマス、ハロウィン、バレンタインなどの季節商品が充実しているように思います。また、ネイルや食器、アウトドア用品も他店舗に比べて品揃えが豊富です。 店内の通路が広く、ベビーカーや車椅子のお客さんも買い物がしやすいのではないでしょうか。 繁華街という立地のためいつも賑わっていて、特に最近は外国人の方も買い物をされている印象です。(京都市京都市中京区

2023年10月2日

ダイソー さえき国立さくら通り店

スーパーの2階が全部ダイソー

スーパーの2階が全部ダイソーになっています。とても広く、ワンフロアになるので商品も見やすいです。国立にある100円ショップの中では1番広いのではないでしょうか?品揃えもいいので他の100円ショップでは見つからなかった物が置いてあったりします。スーパーと併設ですので食材を買うついでにも寄れるので助かります。駐車場は店舗周りに数台、無料駐車場があります。スーパーとの提携駐車場もありますので、買い物をすれば無料になります。自転車もしっかりと舗装された場所があるため止めやすく、安心して利用出来ると思います。(多摩北部国立市

2023年10月2日

ワッツウィズ 小笠フードマーケットマム店

スーパーの買い物と一緒にお会計できて便利です

スーパーマーケットマムの中にあります。スーパーの商品列の中にあるので品数はそれほど多くはありませんが、日常生活に必要なものや足りなくなったものの補充には十分な品揃えです。スーパーのかごに一緒に入れて、スーパーのレジで一緒にお会計できるので手軽で助かります。(静岡西部菊川市

2023年10月2日

セリア パープルタウン店

明るくておしゃれな店内

このあたりで唯一のショッピングセンターの中にあるため、映画やショッピングのつでいでに立ち寄れて便利です。リニューアル後の店内は白が基調とされていて明るくておしゃれです。なにがどこにあるのかがわかりやすく買い物がしやすい店舗です。(鳥取中部倉吉市

2023年10月2日

ダイソー 百円館倉吉米田店

品揃え抜群

この地域では1番大きな百均ショップだと思います。品揃えがよく多くの商品がありますが、天井から品目説明のプレートが吊るさているので探しているものの場所がすぐにわかります。わからない時は店員さんに聞くと品物の場所まで案内してくれます。どの店員さんもなにがどこにあるのかをよく把握されているので感心します。(鳥取中部倉吉市

2023年9月29日

ダイソー サツエキBRIDGE店(閉店)

札幌駅の新幹線駅増設工事に伴い閉店

札幌駅の新幹線駅増設工事に伴い、2022年6月に閉店(閉店

2023年9月29日

キャンドゥ 札幌エスタ店(閉店)

閉店

エスタビル閉鎖に伴い、2023年9月30日をもって閉店(閉店

2023年9月29日

肉まん蒸し器

しっとり蒸す方法

容器の底に水をハルのでは無く、熱々のお湯をハッテから一度レンジ(500W)で30秒位温めると容器自体も温まり、素早く肉まんを入れ蓋をする。 (注意ポイント)蓋を開けた時、蓋をした時と同じ向きにする事。 冷蔵や冷凍の肉まんは全体に軽く水を掛ける事。 規定の時間レンジで温めるとしっとりフワフワの肉まん出来上がり。(商品キッチン

2023年9月20日

ワッツウィズ 大津西の庄フレンドマート店

コンパクトで買い物ついでに便利

フレンドマート大津西の庄店の中にある100均です。 スーパーの売り場内にあり広くはないのですが、隅々までうまく陳列されています。思いの外品揃えが豊富で重宝しています。定番はもちろん、近くの100均では見つからなかったおもちゃの吹き戻しが売っていたこともあり、立ち寄ってみる価値はあります。(滋賀南部大津市

2023年9月20日

ダイソー 天王寺アベチカ店

便利!

職場に近く、何度か利用しています。 そこまで面積は無いですが、品揃えが悪いとは感じた事はありません。少し奥に店舗があり、面積の割にはお客さんも少なく感じて逆にゆったりと見回って買い物する事が出来て便利だと思います。 レジはほぼセルフで急いでる時に少し時間がって思う事もありますが、さして問題では無いと思います。(大阪市大阪市天王寺区

2023年9月20日

セリア 西友沼津店

立ち寄りやすい

西友の中に入っているので、日用品の買い物ついでに立ち寄りやすいです。売り場面積はそんなに大きくありませんが、可愛い商品が多くて、見ているだけでも楽しめます。 2023年夏の時点では、現金のみ使用可能の有人レジと、現金不可のセルフレジが1つずつあります。(静岡東部沼津市

2023年9月20日

キャンドゥ ザ・ビッグ津藤方店

ザ・ビッグ津藤方店内にある広いキャンドゥ

ザ・ビッグ津藤方店内にありますが広々としていて品揃えも良いキャンドゥだと思います。もともと隣のラッツの中にあったキャンドゥが移転したかたちのようですが、その頃よりもお店は広くなっていると思います。ザ・ビッグで買い物をするついでにキャンドゥの商品も見られて、レジもまとめて通せるのでとても楽で便利だと思います。個人的にはサンリオなどのキャラクター商品の取り扱いが多いのが嬉しいです。(三重中部津市

2023年9月20日

キャンドゥ 木更津店

イオンの外にあります

木更津に出掛けた際に100円ショップに寄りたくて、ネットで調べるとイオンにあるとのこと。 いざ店内に入ってみても見当たらなかったのですが、駐車場内にある別の建物がキャン★ドゥでした。初めてご利用の方はご注意を。 単独店舗ということもあって、商品の取り揃えは十分でした。ちなみにイオンよりも、キャン★ドゥだけ先に閉店してしまうので、その点も気を付けないといけないですね。(千葉南部木更津市

2023年9月20日

ダイソー ブランチ茅ヶ崎店

信頼できる店員さんが多い

売り場の面積が増えてから品揃えがとても良くなりました。特に、季節ものグッズとお菓子が増えて子供には好評です。 リニューアルしてから売り場のレイアウトが変わったので、探しているものが見つからず一瞬迷いましたが、店員さんがすぐ教えてくれ助かりました。 近隣にお年寄りが多い地区ですが、セルフレジであたふたしていると店員さんがすぐにフォローしてくれます。(神奈川東部茅ヶ崎市

2023年9月20日

セリア ジャパンミート越谷店

妙に広い

店内自体が広くて、商品数も多いです。そのうえ、お店の奥の方には、もう1,2列分の棚が置けるほど、空間があったり。このスペースが勿体ない気もしますが、車いすを利用していたり、ベビーカーや複数人の子供連れの場合など、とてもゆったりと動き回ることができていいと思います。 キャラクターグッズも豊富です。好きなキャラクターグッズが100円で買えるなんて、最近の子供は羨ましいなぁと思っちゃいますね。(埼玉南部越谷市

2023年9月20日

セリア 津南店

品揃えが良い大きいセリア

この辺りでは珍しいセリア単体の店舗で、広々としています。この辺りのセリアでは一番品揃えが良いと思います。入口はいってすぐのところにそのシーズンの特集商品がずらっと並べてあります。お菓子作りの材料などは売っていますが、ダイソーのような食料品や飲み物の取り扱いはありません。セリアの商品はデザインが可愛いので好きです。(三重中部津市

2023年9月20日

ワッツ 交野じゃんぼスクエア店

駅前にあります

交野市の中心部の駅前ビルの2階にあります。駅の周りの官公庁や銀行に用事があった日の帰りに寄るようにしています。品数豊富で見ていて、とても楽しいです。通路は広くとってあり、商品は十分スペースをとって並べられており、探しやすい、選びやすいお店です。(東部大阪交野市

2023年9月20日

ダイソー リオンドール神明通り店

高速バス乗り場の近くにあるお店

お店はあまり広くありませんが、近隣にスーパーやドラッグストアなどがないので、何かと便利です。 バス停が目の前にあるので、待ち時間にサッと買い物ができます。 また、高速バス乗り場が歩いて1〜2分の場所にあることや、店舗スペースの割にお菓子など、食品系の品揃えが良いので、バス待ちの間にちょっとお菓子を買ったりできるので便利です。(福島会津会津若松市

2023年9月20日

ダイソー 水戸見和店

ちょこっと寄るのにとっても便利

周りにスーパーやスポーツクラブがあって、習い事の待ち時間や買い忘れがあったときにとっても便利! 子供の学用品やノートなど、急に必要になったときも、ほぼここで揃います。 割とすいてることも多いので、レジの待ち時間もありませんでした。 外に証明写真の機械が設置してあるのも便利なポイントです。(茨城北部水戸市

2023年9月20日

セリア リオン・ドール滝沢店

子供連れでも安心してお買い物できる

店内が広々としていて、通路も広いので見やすいです。 子供を連れて買い物に行くことが多いので、通路のスペースが広いのはありがたいです。 お店が広いので品揃えも良いですし、同じフロアにはTSUTAYAやドトールが入っており、下のフロアは大型スーパーなので、ここだけである程度の買い物が済むので助かります。(福島会津会津若松市

2023年9月12日

ダイソー 彦根国道店

駐車場広い!店内も広い!

彦根市内に何店舗か100均ショップがありますが、こちらのショップは広くて、品ぞろえがいいです。入り口付近に売れ筋の食品があり、入ってすぐ買ってしまいます(笑) 季節に応じて、必要なものが多品種あり、ついつい買ってしまいます。特にクリスマス、ハロウィン、ひな祭り等のイベント前には必ずと言っていいほど買い物に訪れています。文房具、台所用品、園芸グッズ、お菓子、アクセサリー等かわいいものが多いので、どれもおすすめです。 無人のレジになり、混雑がかなり軽減されました。現金以外の支払い方法も充実していて、便利です。(滋賀北部彦根市

2023年9月12日

セリア 西友ひたち野うしく店

豊富な品揃え

西友に買い物に行った時は必ず立ち寄る100円ショップ。いつ行っても豊富な品揃え。例えばウエットティッシュ一つにしても取り扱い種類が多いので、携帯用、車内用、家用とそれぞれ分けて選んで購入する事が出来ます。 売り場面積も広く、商品も綺麗に整理されて陳列されているので、とても買いやすい。ここまで商品が多いのはとても有難く、本当に助かってます。(茨城南部牛久市

2023年9月12日

ダイソー イオンモール岡崎店

買い物のついでに寄れて品揃えも豊富

大きさは80坪らしく、ショッピングモール内の店舗としてはかなり大きいと思います。 品揃えも豊富であり、その時のシーズンのもの(クリスマスやハロウィン)のグッズにも力を入れており、子どもを連れて行くと喜んで毎回何か買っています。 もともと岡崎イオン自体が混雑する中の人気店なので、レジがかなり行列するのだけが欠点です。(愛知西部岡崎市

2023年9月12日

セリア 秋田仁井田店

子供と一緒に利用しますが、親切です。

自宅から近いので、よく利用させていただいております。 子供と一緒に行くことが多いのですが、ほとんどの店員さんは子供にも優しく笑顔で接してくださいますので安心して行けます。 また、商品の置き場所が分からないときに聞いても嫌な顔をしないで案内してくれます。(秋田沿岸南部秋田市

2023年9月12日

セリア キッピーモール三田店

写真アルバムも取り扱いあり

キッピーモール4階にあるセリアで、売り場も広く幅広い種類の商品がそろっています。近所の100円ショップに写真アルバムが取り扱っていなくて困っていたところ、こちらでは販売されていたので助かりました。子ども用のプラスチック食器も種類が多かったので、アルバムと一緒にいっぱい買ってしまいました。通路も広いので、子どもと一緒に見やすかったです。(兵庫南東部三田市

2023年9月5日

ダイソー ライブタワー武蔵浦和店

見事に駅前

武蔵浦和駅の目の前にお店があります。ターミナル駅では無いですが、これだけ駅から近い場所に100円ショップがあるなんて、なんと便利な事でしょう。 しかも大型店で、品数も抜群です。食品の取り扱いも多いので、仕事帰りにスーパーまで行かなくてもちょっとしたお買い物ができますね。(さいたま市さいたま市南区

2023年9月5日

セリア 豊橋東田店

商品が豊富

二階建てのセリアは珍しいのではないかと思います。お店の中央に開放的な階段があり、お店の中も明るい雰囲気です。二階にはキッチン用品がとても豊富に揃えられています。セリアの食器はデザインが可愛いらしく、個人的にお気に入りです。レトロな柄のアイテムもあり、いつも迷ってしまいます。レトロ柄アイテムの袋は、子供のものを入れたりととても重宝するので毎回買っています。(愛知東部豊橋市

2023年9月5日

ダイソー 広島八木店

広い店内で品揃え豊富!

こちらは駐車場もありとても広い店内ですので、ベビーカーや車椅子の方も通りやすいです!1階と2階にフロアが分かれており、駄菓子などもあります。2階には300均のコーナーもあり、かわいい商品もたくさんあります。小さめの店舗に行くと売り切れている商品もこちらにくるとほぼ買うことができるのでおすすめです!また、レジはセルフレジがメインとなり、土日はかなり混み合います。PayPayなどでも支払うことができるためとても便利です!(広島市広島市安佐南区

2023年9月5日

ダイソー つかしん店

ものすごく広い!!

つかしんに行く目的になってしまうくらい、こちらのダイソーには定期的に行きたくなります。とにかく広くて見まわるだけでも大変ですが本当に楽しめます。なので、休日は特に家族連れなどで大混雑ですが、行く価値有りだと思っています。どんどん新商品が出るのでワクワクします。本当にオススメです!(兵庫南東部尼崎市

2023年8月30日

ダイソー ゆめタウン高梁店

イズミにあるダイソー

イズミ2階にあるダイソーです。かなり敷地が広くてゆっくりみることができます。わりとおもちゃや流行り物が全面にたくさんあって便利です。ここは文房具がたくさんあり、他の店舗より品揃えが良く見えます。人があまりこない穴場なので最新の商品もわりと長い間残っているのでおすすめです。(岡山南部高梁市

2023年8月30日

キャンドゥ 羽島店

酒屋のメロディーを聴きながら買い物できる

酒屋ビッグと同じ建物に入っている100均ですが、100均店舗としては小さめであると言えます。あくまでメインは酒屋ですね。ですが、おつまみを100均で物色したり、酒屋ビッグのメロディーを聴きながら100均で買い物をすると、心も弾んできます。当然100均としては必要限な商品は揃えてあります。(美濃中西部羽島市

2023年8月30日

ダイソー コーナン神辺店

ポイントも貯まってお得

コーナンのテナントというスタイルで営業をされており、楽天ポイントが付くのがこのダイソーの良いところだと思います。あまり広いスペースの売り場ではないものの、文具・園芸用品・コスメなどがあるので私が欲しいと思える品はピンポイントで売られています。200円で1ポイントの楽天ポイントが付くため、他店よりお得な店です。(広島南東部福山市

2023年8月30日

なんじゃ村 紫竹山店

とにかく店舗が広い!

こちらのお店はとにかく広くて品揃えが豊富です。通路も広々としているので、ベビーカーや車いすの方でも買い物しやすいです。ラッピング用品や雑貨の種類が特に多いので、ついつい買いすぎてしまうほどです。店員さんもすごく丁寧な対応をしてくれるので、いつも気持ちよく買い物ができます。駐車場も非常に広いので、車で来やすいところもポイントが高いです。(新潟市新潟市中央区

2023年8月30日

ダイソー イオンモール土岐店

近未来のダイソー

土岐のイオンが出来て間もない事もあり、ダイソー最高峰の店舗です。平面で広く、商品が充実しています。土岐のイオンがファミリー向けのショッピングモールであることから、こちらの店舗もファミリー向けの商品が多く揃えてあります。駄菓子屋コーナーが設置されており、古き日本を象徴するようなデコレーションが施されています。近未来を彷彿させます。(美濃東部土岐市

2023年8月30日

ダイソー ハローズ総社店

二階建てで広いダイソー

ここのダイソーは広くて二階建てで品揃えが抜群に良いです。二階建てでもエレベーターがない場所もありますが、ここのダイソーはエレベーターがついており移動が楽々。市内に何軒かダイソーがありますが、ほかの店舗にないものもここに来れば大体あり便利です。セルフレジも4代あるのであまり並ばず会計もできます。(岡山南部総社市

2023年8月7日

ダイソー イオンタウン能代店

オススメです!

新しくできたイオンタウンの中にあるダイソーです。高速のインターチェンジに近く駐車場がとても広いので行きやすいです。品数も多いのでいつもついつい買いすぎてしまいます。珍しいお菓子や食べ物も多くて100円なのでお試しにはぴったりです。100円ではないのですが隣にスリーピーもあるのでかなり楽しめると思います。(秋田沿岸北部能代市

2023年8月7日

セリア フレスポ小松店

清潔感があり、落ち着いて買い物が出来ます。接客もおっとり丁寧

こちらのお店は広い敷地面積に余裕を持った店内ディスプレイで回遊性を上げており、 気分にゆとりを持って買い物をすることが出来ます。また、どこに何があるのかといった掲示も 分かりやすく、急いでいる方には目的の場所まですぐたどり着くことができると思います。 商品も幅広く取り揃えており、別の某大手100均には無くてもここにはある場合が多いので、 少々遠くても最初からこちらでお世話になることにしています。  接客もセカセカした感じがせず、おっとりとした感じの方が多いです(笑)。とはいえ、手際が 悪いわけではなく、正面から向き合って丁寧に接してくれている感じです。 今後もお世話になると思います。(石川加賀小松市

2023年8月3日

ダイソー フォレストモール仙台茂庭店

広めで綺麗

ここのショッピングタウンができてからまだ間もない(10年以内)なので、施設自体は綺麗です。お店は広すぎない感じなので周りやすいです。個人的には配置がわかりやすいので、スムーズに買い物ができます。有人レジと、セルフレジとふた通りあるので、支払い方法や物の多さによって使い分けもできます。(仙台市仙台市太白区

2023年8月3日

セリア 鶴ケ谷店

品物豊富

近所の店舗でよく利用させてもらってます。 駐車場も広く、店舗も小型店よりもやや大きめで品物も揃っている印象でした。 普段の消耗品や季節物(窓の結露防止のテープなど)を買うのにとても便利です。(仙台市仙台市宮城野区

2023年7月31日

セリア 粉河店(閉店)

閉店

閉店しました。(閉店

2023年7月26日

キャンドゥ 新潟万代ラブラ2店

居心地の良いお店

店員さんの接客や対応が非常に丁寧で、商品の場所を優しく教えてくれます。毎回違う店員さんに場所を案内してもらっていますが、嫌な顔一つせずに笑顔で対応してくれるのでとても居心地が良いです。店舗面積はわりとコンパクトですが、定番商品はしっかりと揃っているので大変満足しています。(新潟市新潟市中央区

2023年7月19日

セリア ミーナ天神店

いろいろ選べて便利です

広いスペースで商品もたくさん揃っています。セリアならではのデザインの可愛い物や便利グッズがたくさんあります。色々あるので時間を忘れてついつい長居してしまうことも。場所も市内中心部ですのでバス、地下鉄、電車、どれを利用しても徒歩圏内です。仕事帰りに気軽に寄れますし、空いた時間を有効に使いたい時などにも便利です。(福岡市福岡市中央区

2023年7月19日

ダイソー コーナン亀岡大井店

コーナンのレジもOK

コーナンの売り場の一部がダイソーになっていて、楽天ポイントが貯まるのも良いと思っています。平日でもかなり多くのお客さんが来るため、レジが混雑することも珍しくありません。裏技としてはコーナンが経営されているダイソーなので、売り場商品のレジはコーナンでもできます。同じフロアに2つのレジがあるので、自分はいつもコーナンで支払っています。(京都南部亀岡市

2023年7月10日

ダイソー 青森新町通店

駅に近くて便利なお店

青森駅から徒歩数分で行ける場所にありますので、旅行客の方も多く訪れています。もちろん地元の方も毎日のように訪れていて、店内はいつも賑わっています。ただしお店がやや小さめですので、他のお店のように欲しいものがすべてそろうというわけにはいきません。またセルフレジもありますが、狭いところに四台設置しているため混んでいる時はちょっと使いにくい時もあります。それでも基本的な品揃えは充実しているので、通常の使い方なら不満を覚えることはないと思います。(津軽北部青森市

2023年7月10日

セリア コムシティ店

広くて品揃えが良い。

他の百均に比べてセリアはオシャレで品揃えも良いのでよく利用します。 またここのセリアはコムシティ内にあるのでアクセスも良い上に広くて何でも揃い、ついつい買う予定のないものを買ってしまいます。 最近は色んなキャッシュレスにも対応してますし、お買い物したら駐車券も貰えるので助かります^^(北九州市北九州市八幡西区

2023年6月28日

セリア 唐津和多田店

ここに行けばなんでも揃う

店内も結構広く、特にキッチン用品が充実しています。セルフレジには電子決済にも対応しており、小銭を持ち歩かない人も利用しやすいです。また、同じ敷地内にドラッグストアや焼肉屋、ラーメン屋、カフェも肉屋もあり便利です。ここに行けば大体の物が揃うのでよく利用しています。(佐賀北部唐津市

2023年6月28日

ダイソー サンワドー弘前堅田店(閉店)

閉店

5年ぶりに弘前に行ったのですが、こちらのダイソーが閉店していました。 久々に出かけたので、閉店した時期は不明ですが、ダイソーの公式サイトで検索しても、やはり店舗名がありませんでした。 弘前に住んでいた頃は、本当によく利用した店舗です。遅い時間まで営業していたり、国道沿いにあるという点でも、本当に便利でした。「ありがとうございました」という気持ちでいっぱいです。(閉店

2023年6月28日

ワッツウィズ 飯山くすりのレデイ店

レディ薬局の中にあるショップ

最近出来ました。家から近く何より薬局の中にあるので買い物ついでについつい買っちゃいます。近くに激安スーパーもあり、買い物コースです。 子供のおもちゃやちょっとした日用品や雑貨も良く買っています。(香川西部丸亀市

2023年6月19日

ダイソー フジグラン高知店

狭いけど充実したラインナップ

3階の奥のゲームコーナー横にあるお店です。周りにスペース田中や駄菓子屋さんなどたくさんお店が並んでいるため、少し狭くごちゃごちゃしているように感じますがラインナップは充実しています。子どものための用品など、同じフロアのものと一緒に購入できて便利です。(高知中部高知市

2023年6月19日

セリア 西友南長野店

駐車場も広く、交通の便もいい100円ショップです。

お店が建ち並ぶ道路にあり、かなり出入りがしやすい場所にあります。 他のお店からはしごでお店を利用することが多いのですがかなり利用しやすいです。 また、品揃えもしっかりあり通路が広めに作られているので人とのすれ違いも可能です。 店内もかなり明るく清潔感があり商品棚が低いのでどこに何があるか分かりやすいお店です。(長野北部長野市

2023年6月12日

ワッツウィズ 宇部厚南ウォンツ店

子どもも好きな100円ショップ

かなり内装や商品陳列にこだわっているお店で、我が家では子どもが大ファンになりました。毎月季節に応じたオーナメントを設置しているのですが、こちらの店長さんが独自にされているようで感服します。夏なら店舗の目立つところにスイミング用品やビニールトートバッグを置かれているため、子どもでも欲しい商品をすぐに見つけられています。(山口西部宇部市

2023年6月12日

セリア 高知大津店

広くて開放感のある店内

比較的新しいお店で広くて開放感のある店内です。商品のラインナップも豊富で、最新の商品もこのお店に行けば間違いなく手に入れることができます。車の通りが多い所にあるので、車の出入りには時間がかかりますが、駐車場は広くて綺麗です。同じ場所に郵便局もあるので、一気に用事を終わらすことができるのも嬉しいです。(高知中部高知市

2023年6月2日

セリア イオンモール小山店

種類が豊富で楽しめるお店

イオンモール専門店街の2階にあるので、お買い物ついでに行くのに便利です。 店舗面積が広く通路幅も広いので、ベビーカーを押しながらの買い物もスムーズにできます。 商品の種類も多いので、いろいろ見比べて買うことができるのが、とても良いです。 他のセリアにはない商品もあるので、イオンに行くたびに必ずチェックしています。 特に、季節限定商品が一番目立つところに、ディスプレイされているので、季節感があっていいと思います。(栃木南部小山市

2023年5月24日

セリア ミ・ナーラ店

色々揃っています。

ミナーラの3階にあり、店内はそんなに広くはないですが、おしゃれな雑貨や文房具、季節感のある商品、製菓材料など色々揃っていると思います。広すぎない分、商品を見つけやすいと思います。平日はそんなに混んでいないのですが、休日は混んでいることが多いので、少し買い物しにくいこともあります。(奈良北部奈良市

2023年5月24日

ダイソー イオンタウン多度津店

地元最大級の大型店舗の100円均一ショップ

自分の知る限り近隣の100円均一ショップの中では最も大きなの店舗です。 大型店舗なので品揃えも良く事務用品や日用品を購入する時によく助けられています。 またイオンタウン駐車場内にもありますので銀行、食料品、本屋、子供を遊ばせるようなゲームセンター等、 ここだけで外出がほぼ終わらせれるような環境です。 便利なので是非これからも利用させていただきたいです。(香川西部仲多度郡

2023年5月24日

ダイソー 奈良パワーシティ店

とても広いです

奈良パワーシティの2階にあります。店内はとても広いです。雑貨やおもちゃ食品など、置いてある商品の種類がとても多いです。他の店舗では見かけたことがないような商品も置いてあったりします。パワーシティの広い駐車場があるので、車で行きやすいと思います。(奈良北部奈良市

2023年5月22日

ダイソー つるや宇和島しんばし南店(閉店)

しんばし閉店

閉店に伴い入居していたダイソーも無くなっています。(閉店

2023年5月22日

ダイソー 宇和島しんばし本店(閉店)

しんばし閉店

閉店に伴い入居していたダイソーも無くなっています(閉店

2023年5月16日

キャンドゥ サンエー八重瀬シティ店

品揃え豊富

サンエーの中にあるのですが、普通の店舗と同じくらいの大きさがあり、商品もたくさんあって、必ず百均に行く場合には私はここに行くことが多いです。店員さんも、商品の場所きいたらすぐ教えてくれるくらい熟知していて困ったことはないくらい毎回利用させてもらっています。品揃えもばっちりでだいたい欲しい商品は置いてあります(沖縄北部島尻郡

2023年5月9日

レモン 天童店

品揃えが天童市では1番。

よく仕事でペンキを塗る時に使う養生テープを使うのですが高いのでよくここでカラーマグネットを40枚ぐらい購入してます。ほかにも休みの日に友達と酒のんだりするので氷をよく買うのですが以外にも天童市ではここにしか氷は100均ではここにしか売っていなく日用品にも便利。天童市ではここが1番だと思います。(山形村山天童市

2023年5月9日

セリア 北上ツインモール店

いつも大体ここで購入

フロアが広く、商品数も充実しているのでいつもこちらの店舗で商品を購入しています。 話題の商品やインスタグラムで見かけた商品も大体あります。季節物はレジ近くにコーナーが設けられているのでとてもわかりやすいです。(岩手内陸南部北上市

2023年4月24日

キャンドゥ ホームセンターヤマキシ田鶴浜店

キャンプグッズもある

100円ショップのなかでは、かなりバリエーションに富んだアイテムが多いお店だと思います。最近目立つのがキャンプギアで、専用コーナーまでこちらでは用意されるようになりました。メディスンや椅子などは100円ではなく500円になりますが、お値段以上にかなり良いもので買ってよかったです。キャンドゥがあれば日用品も揃うのでとても便利です。(石川能登七尾市

2023年4月24日

セリア 鳥栖弥生が丘店

利用しやすい店舗

店舗の広さは、そこまで広くないですが、ある程度のものは揃っていると思います。駐車場は、他のお店と共有しているようなので、とても広く止められなくて困ることがありません。お店に入ってすぐのところに、シーズンものの雑貨スペースがあり、季節ごとにお店の雰囲気が変わる感じがして、いいなと思います。(佐賀南部鳥栖市

2023年3月20日

ダイソー 浦西りうぼう店

夜中まで開いてます!

商業施設内に入っている店舗なので、スーパーでのお買い物のついでに利用しやすい。品揃えも豊富な方なのでついついいろいろ見て長居してしまいます。また、夜中まで開いているダイソーは珍しいのでとてもありがたいです。夜中はとても空いてるので人混みを避けたい方は夜中に行くのがオススメです。(沖縄中南部浦添市

2023年3月20日

ダイソー ハローズ鳴門店

買い物のついでに寄れるから便利!

ハローズの横にお店があります。店内は広くいので商品の種類が豊富です。欲しい商品がどこに置いているかわからないときに店員さんに聞いたら親切に答えていただき、場所まで連れて行ってくれました。レジも素早く、並んでいてもすぐに順番が回ってきます。駐車場が広いので車が置きやすく便利です。(徳島北部鳴門市

2023年3月20日

セリア まるき神田店

おしゃれアイテムがいっぱい

入口に化粧品やヘアアイテムを置いていて、かなりおしゃれなセリアだなって思っています。陳列に工夫がみられて、少し低い棚に商品を置かれているおかげで全体を見渡しやすいです。季節モノアイテムの入荷も早くて、いつも立ち寄るたびに季節を先取りしている気分になります。つい買う予定のなかったものまで買ってしまうほどハマってます。(山口西部山陽小野田市

2023年3月7日

履歴書用紙

どっかの名無し

折れや汚れなどの書き損じ対策で購入。A4で大き目なので見やすく郵送あるいは手渡しでもよし。オールマイティーだと思います。手書き+パソコン作成両方で応募できるように準備しています。(商品文具

2023年3月7日

ダイソー 徳島山城店

ダイソー大型店

散歩中に、たまたまダイソー徳島山城店を見つけました。 以前はクレメントのキャンドゥとか、今は工事無くなりましたが、ダイソーバイパス店に通っていました。 ここの山城店は大型店で、今までの小型店で売られていない商品がたくさんあって、 職場で使っていた欲しかったほうきとちりとりが色違いでしたが、まさかそれぞれ100円均一でセットで200円に税金、とても嬉しかったです。 他にも家事用品を購入して、お会計が無人レジになっており、初めてでびっくりしました。 また散歩しながら、色々な良品やかわいいもの、美味しそうなここにしかないお菓子を買いたいです。(徳島北部徳島市

2023年3月7日

ダイソー イオンモール宇城店

イオンモール内の大型店 手芸品と文具が充実

イオンモール内にある大型店です。他のダイソーと比べてもかなり品ぞろえがよく使いやすいです。ハギレや針などの裁縫グッズや、レザークラフト関連など手芸品が充実しています。小さな革のハギレは他のダイソーより種類が多いです。ペンやふせんなど文具も品ぞろえが良いです。フリマアプリの梱包で使うプチプチやシール付きのOPP袋も各サイズ充実しています。(熊本宇城市

2023年3月7日

ダイソー 松橋店

広くはないが必要十分 ダイレックス隣接の使いやすいお店

食料品ディスカウントストアのダイレックスと同じ敷地にある、コンパクトなお店です。日用消耗品からキッチン用品、文具や雑貨まで不足なくそろっています。広すぎず商品も多すぎないので高齢の方などはむしろ使いやすいお店だと思います。キッチン雑貨や食器は規模の割に充実しています。ダイレックスで食料品を買ったその足で、文具やキッチン小物を見に寄ることが多いです。(熊本宇城市

2023年2月27日

ワッツウィズ 与次郎アクロスプラザ店

キッチンツール充実

ショッピングモール内にある100円ショップで、駐車場も広くお客さんも多い店舗です。キッチングッズが充実している印象です。人気のホワイトインテリアに対応する調味料入れやおしゃれなものが多いです。新商品も随時入っているので、いいなと思ったら即買いがおすすめです。(薩摩鹿児島市

2023年2月27日

セリア アクロスプラザ盛南店

品揃えも豊富で駐車場も広い

複数商業施設が並ぶ敷地の一つにある店舗です。いつでもお客さんの出入りが多いからか商品の回転が早く、新商品の取り扱いが早いと思います。またキャッシュレス専用のレジもあるので現金での支払いにこだわらなければお会計もスムーズに済ますことができます。駐車場も広いので車で来店しても大丈夫な点もおすすめです。(岩手内陸北部盛岡市

2023年2月27日

ダイソー 和歌山神前店

大きめの駐車場に併設された100円均一ショップです

近くにスーパーや銀行があり、平日は8割ほど利用者の車で駐車場が埋まっています。店員さんも気さくで、探しているものを聞けばすぐ教えてくれ場所案内してくれます。レジは全てセルフレジとなっていますが店員さんが一人ついていてくれるので操作などわからないことがあれば教えてくれます。(和歌山北部和歌山市

2023年2月13日

セリア バロー春江店

店内が清潔で、ついつい寄りたくなる!

季節商品のラインナップが豊富で、とてもかわいいです。 店内が清潔で、掃除がきちんとされているんだなと思います。 明るい接客で気持ちがいいです!笑顔が素敵な店員さんでした。 スーパーが隣接しているため、買い物の後に寄ることができます。便利ですね。(福井嶺北坂井市

2023年2月13日

セリア 堀川本郷店

立地がよく、利用しやすいです。

セリアの周辺にはスーパーやホームセンターや薬局などが併設されています。 そのため普段の買い物のついでなどにも寄りやすいです。 日用雑貨や消耗品、ちょっとした収納アイテムなどもあるので、よく利用しています。 店内の雰囲気も明るくゆっくりと買い物を楽しむことができます。(富山東部富山市

2023年2月13日

ダイソー 富山マイプラザ店

商業施設の中にあります

マイプラザという小さい商業施設の中にあります。 一度、スマホケースをこちらの店舗で購入したことがあります。 開封後に、商品にどうしても取れない傷・汚れのようなものがありました。 ダメ元で後日、店員さんに言ってみたところ、新品のものに交換していただけました。 とても丁寧で誠実な印象を受けました。(富山東部富山市

2023年1月31日

ダイソー 飯田座光寺店

残念ながら

2023年2月末で閉店だそうです。 よく利用させていただきました。 ありがとうございました。(長野南部飯田市

2023年1月25日

ダイソー 都城南店

広くて品揃え豊富。セルフレジあり。

こちらの店舗は広さも大きく通路も広いので回りやすいですし品揃えがとても豊富です。300円コーナーなどもありアクセサリーなどや雑貨などちょっとした雑貨屋さん気分を味わう事ができます。またセルフレジがありますので買った品物を店員さんに見られたくない時なども気軽に利用できます。(宮崎南部都城市

2022年12月14日

ダイソー 宮崎南店

品揃え抜群!

私がよく利用するダイソーの中でも品揃えがダントツ1位です。買いたいものがほとんど揃っています。お店は2階建になっており、キッチンや食品など、コーナーが分かりやすく配置されていてとても見やすいです。さらに駐車場が広く、車を利用する人にとっても有り難いです。(宮崎南部宮崎市

2022年12月6日

セリア ハイマート松浦店

たのしい!

毎月1回は必ず行きます。ハイマートの中にあり、 ハイマートで買い物する際にセリアに寄り買い物をします。今の100均は色々と揃っているので毎回行って「これ100円!?」とびっくりしてます。キャンプ用品もあったのですごく便利だと思いました。(長崎北部松浦市

2022年12月6日

セリア ヨークタウン成沢店

セルフレジが使える

ユニクロ跡地に今年新規オープンしたショップ。 中は広くきれいな店舗です。品揃えが良く、可愛くてオシャレな小物も多かったです。スタッフさんの対応も丁寧でした。 驚いたのがセルフレジが導入されていること。このあたりの地域で100均ショップにセルフレジがあるのは初めてです。ささっと会計できて便利ですね。(山形村山山形市

2022年11月18日

セリア クロスモール大分店

おしゃれが満載♪

セリアはおしゃれな商品が多い100円ショップですが、こちらの店舗のセリアは商品選びのセンスが良く、他の店舗よりもこだわりを感じます。他の店舗でピンとくる商品が無い場合、こちらへ行くと良い発見があったりします。ショッピングモール内にある事を意識されているのか、子供向けのおもちゃや商品も多く置いてあります。また店舗の広さも十分あり、通路も狭くないのでのんびりと快適にお買い物ができます。(大分中部大分市

2022年11月18日

キャンドゥ 酒の一斗平戸店

昔は本屋兼レンタルビデオショップもあった・・・

平戸市営プールの近くにある酒屋さんと併設の100円ショップです。昔は本屋兼レンタルビデオショップがあったのにといつも思う場所です。私は最初にお酒を買ってから、100均に並んでいるおつまみをチョイスするのが楽しみです。買いすぎてたまに嫁に怒られています。(長崎北部平戸市

2022年8月22日

ダイソー アオヤマ大分高城店

店員さんが優しい

家のすぐ近くなのでよく行きますが、男性の店員さんが子供に優しく対応してくれたことがありました。 泣いていた子供と手を繋いで一緒に売り場まで行ってくれたのでびっくりしました。 家から近いのでまた行きたいと思っています。(大分中部大分市

2022年7月26日

シルク 太田ドン・キホーテ店(閉店)

大きい100円ショップ。

ドン・キホーテ店内にある、100円ショップです。 広い店内に豊富な品揃え。 特に、インテリアなどの小物は変わったものもあり、撮影スタジオのアイテムとして重宝しています。 150円〜300円の価格帯のものもあり、質が高いです。 店員さんの接客は丁寧で、行きやすい店舗です。(太田市

2022年7月6日

セリア 大庭ショッピングタウン店

松江市内中心部にもセリア希望

大庭は松江市内中心地からかなりはずれの僻地にあるので気軽に行けません。車がないと行かない場所です 松江市中心地駅近く、または橋北エリアにもセリアあると助かります ダイソーばかりで在庫も少なく、品種も少なかったりします。 よろしくお願いします。(島根東部松江市

2022年6月15日

100円ショップ大和大崎店

ゲスト

大和大崎店が閉店するとか噂を聞きましたが、ものすごく困ります いつも助かっています 火曜、水曜の87円の買い物も楽しみにしているのに、閉めないで‼️(大隅曽於郡

2022年5月30日

ダイソー アシコタウンあしかが店

品数が多いので助かります

ショッピングモールの2Fにあるので、いつもお買い物のついでに寄らせてもらっています。 店舗が広いので、ダイソーさんのネットショップでいいなと思ってチェックしたものは、こちらに行くとたいがい在庫があるので助かっています。 店舗の中に、今売れている商品や季節のおすすめの商品のコーナーがあったり、増量中でお買い得の商品などがきちんと表示されているので、購入するときの参考になります。 先日は、トマトとシソを育てるキットが店舗に入ってすぐのところにあり、面白そうなので購入してみました。 トマトとシソは我が家のベランダですくすくと育っています。(栃木南部足利市

2022年5月30日

ダイソー 群馬安中店

安中駅近くの100円ショップ

安中市の近くにある100円ショップです。 店内はかなり広く、品ぞろえも多いので100円ショップで手にれられるものはだいたい手に入ると思います。 近所で手に入らなような特殊な文房具や事務用品、梱包関係のものなども、 ここでは売っているため、ここで購入しています。(群馬南部安中市

2022年2月17日

ダイソー ヤスサキ福井江守店

ついでの利用に最適

日頃から利用するショッピングセンターにあるので、ついでの利用に最適だと思います。我が家ではまだ幼い子供がいるので、この子が利用する玩具やクレヨンなどを買い求めています。ほかのダイソーだと100円以外の商品が多いこともありますが、こちらに至ってはすべて100円のものしかないので、値段を間違える心配もありません。(福井嶺北福井市

2021年7月20日

セリア オギノ貢川店

オギノに併設されていて便利

貢川の廃軌道沿いにあるオギノに併設されている少し小さめの店舗です。敷地は小さいのですが、収納用品からちょっとした農作業や園芸に使える器具、写真などを飾るための額などまでそろっています。また、セリアは百均のなかではおしゃれなデザインのものが多く、重宝しています。(山梨中部・西部甲府市

2021年1月12日

ダイソー 松江上乃木店

欲しいものが見つかる

店内はとても広く、松江市の100円ショップの中で一番の品ぞろえの良さだと思います。季節のイベントのグッズも沢山置いてあるので見ているだけでも楽しいです。雑貨だけではなく、飲み物やお菓子、調味料、レトルト食品なども豊富なので安く買いそろえたい時などに便利です。(島根東部松江市

2020年1月6日

ダイソー イオン大月店

小さな子供連れにも嬉しい大きめダイソー

比較的大きめのダイソーです。 元ジャスコなので小さめイオンである3階にあるこのお店はその階の半分くらいを占めているので広々。 品揃えも沢山なので、色々な商品を見比べて購入したい時にはとても便利です。 小さなダイソーだと店内も狭くカートも使いづらいですよね。 このダイソーであれば品揃えは豊富でも通路幅を大きくとってあるので、小さな子供をカートに乗せて商品を見るのにも本当に楽で気に入ってます。(山梨東部・富士五湖大月市