2022年5月18日
閉店が残念過ぎる
近くにDAISOもできましたが、この辺りでまさしの品揃えの数とセンスを超える百均はありません!店内は狭いですが、長年かけてセレクトされた商品達は痒い所に手が届くものばかりでした。なくなってしまってかなり困っています凹(閉店)
2022年5月15日
先日行ったら閉店してました。
気に入ってたのでとてもショックです。
引っ越して遠くなったけどわざわざ行ってました。
近くにダイソーも3COINSもありますが、まさしでしか扱ってないウエットティッシュが使いやすく大好きでした。
あー、困ったなあ。(閉店)
2022年5月9日
かわいいものが揃います。
この近くにはセリアがないので、とても助かっています。少しスペースは小さめで、レジも割と並んでいる印象はありますが、商品はある程度のものが揃います。シールやノートなどは、かわいいものが揃います。手芸雑貨が手に入るのもありがたいです。同じゆめりあのフロア内には、他にも雑貨屋さんがたくさんあり、そことセリアを合わせて、お得にかわいいものを揃える感じで使っています。(東京23区 > 練馬区)
2022年5月6日
2022/5/8閉店
建物の老朽化に伴い閉店するそうです。(閉店)
2022年4月30日
閉店してます。
先日通ったら閉店してました。(閉店)
2022年4月18日
マルイ内にある子連れに便利なセリア
マルイの4階、子供用の遊び場やゲームセンターと同じフロアにあるセリアです。
そこまで広くはないですが、品揃えは良く、レジも自動の無人レジがあるので割りといつでも空いています。
家族でマルイに行き、主人に子供を遊び場で見てもらいながら私だけセリアで買い物、という風にしてよく利用させてもらっています。なので、同じく子連れの方に利用して頂きやすいと思います。子供向けのおもちゃや雑貨も豊富にあるので子供と一緒に行っても楽しめそうです。(東京23区 > 墨田区)
2022年4月18日
最近改装しました!
最近改装して(2022年3月)さらに品ぞろえがよくなりました。気のせいか店内の照明も明るくなった?セルフレジも4台導入されて、以前はお会計時に並ぶことが多かったのですが、最近は日曜でもあまり並ばないで済みます。商品の陳列に慣れるまで目的のものを探すのは大変そうですが、やはり駅近&スーパーの上階にあるということで、頻繁に利用させていただきたいです!(東京23区 > 杉並区)
2022年4月18日
駅近で広くて品揃え豊富!
錦糸町駅を出てすぐのアルカキット内にあるダイソーです。とても広くて大きな店舗ですが、ワンフロアになっているので、子連れやベビーカーでも買い物がしやすく便利です。
フロア内にはぎっしりと商品が並べてあり、品揃えが豊富で、さらにカテゴリ別に綺麗に品出しされているので、欲しい商品が探しやすくなっています。
レジは多いのですが、土日祝日はとても混雑して並ぶので、平日がお勧めです!(東京23区 > 墨田区)
2022年4月11日
ゲスト
2022年3月をもって閉店したようです。
現在は看板なども撤去済みとなります。(閉店)
2022年4月4日
品揃えが豊富でアクセスも良好
とにかく店舗が広く、取り扱っている商品の数がとても多いです!他の店舗で見つからなかったものもここに行けば見つかることも多いです。駅近なのもとても便利です。また「Standard Products」という系列店(?)も併設されており、おしゃれな雑貨や日用品がお安く手に入ります。(東京23区 > 渋谷区)