2022年6月21日
買物に便利で品ぞろえが豊富
スーパー原信の敷地内にあって、駐車場も兼用です。
同じ敷地内のすぐ目の前にラーメン屋もあります。
また、となりの敷地ですが、蔦屋書店があります。
店舗がけっこう大きめで、品ぞろえが豊富なのが気に入っています。
たとえば、私の場合ですが、A6版のメモ用紙2冊セットをけっこう大量に使います。
ところが、家の近くのダイソーはあまり大きくないため、この商品を扱わなくなりました。
それで、蔦屋書店に本を買いにきたときに、ついでにこのダイソーに寄って、メモ用紙を買うのです。
もちろん、そのついでに、ついあれこれを買っています。
とても便利です。(新潟中越 > 長岡市)
2022年6月6日
女性向けの商品が充実している
原信の横にあります。駐車場が広いので車が停め放題です。店内も広く、ネットで売り切れ続出と話題になった人気商品なんかもまだ在庫があったりするので重宝しています。
他の100均と違って、女性向けのセンスの良い商品が沢山置かれている印象です。趣味でアクセサリーを作るのですが、パーツの種類が豊富なので掘り出し物を見つけるのも楽しいです。(新潟下越 > 五泉市)
2022年5月30日
食器が多い店
我が家で使っている食器は、ほとんどセリアで買い揃えています。店舗の中央部で食器をラックに乗せて売られていて、その品数の豊富さにはいつも驚かされます。近隣で日用品を置かれている店がないという点でも、とても助かります。可愛い花柄やワンちゃん模様の品が多く、安いのに良いアイテムを揃えていると思います。(新潟下越 > 五泉市)
2022年4月18日
店員さんの応対が気持ちいいです
何度かお店を利用していますが、全般的に店員さんの物腰が柔らかく、気持ちよく買い物をさせてもらっています。特に若い男性店員さんは紳士的で優しく、接客教育が行き届いていることが伺えます。市内に100円ショップは数多く点在していますが、バイパス道路を降りてすぐというアクセスの良さもあり、寄り道がてらいつもこちらのお店を利用しています。(新潟市 > 新潟市東区)
2021年11月9日
paypayユーザーにはお得
以前に街のお店でpaypay利用決済すると20%ポイント還元のキャンペーンをやっていた際にこのお店が対象になっていました。このキャンペーンは大型店は対象外になっているはずで100均でこのキャンペーンはかなりお得だと思います。品揃えも基本的な物も揃っているのでまた同じようなキャンペーンが行われたさいはぜひ使いたいと思っています。(新潟中越 > 長岡市)
2021年11月9日
見やすい
程よい広さの店内なので、すぐに場所配置がわかるようになります。店内はシンプルでおしゃれで、女性向きです。いち行っても、可愛い便利グッズがたくさん見つかります。店員さんもそこそこいるため、話しかけて聞きやすいです。清潔感があり、明るいので、ふらっと見に行くだけでも楽しみになるようなお店です。(新潟上越 > 上越市)
2021年6月22日
営業時間が早い
出先で急に文房具が必要になって、こちらのダイソーを利用しました。朝9時半から営業されており、営業時間が早かったおかげで無事に買い物ができました。中規模な店舗で日用品や文具などの品数が多かったです。店内の商品棚の高さが比較的低く、店内全体を見渡せるのが良かった点です。(新潟市 > 新潟市北区)
2021年5月31日
落ち着いて買い物ができます
店舗はBGMが少し流れている程度で、落ち着いて買い物がしやすい雰囲気でした。私が行った時間帯は15時くらいだったのですが、特に客が多いということもなくゆっくり選ぶのにはとても適していたと感じます。駐車場も広めで、車で行く方も多いと思われますが、駐車場が利用しやすいようになっていると思います。ただ、道路に面していて入るのが少し大変な時もあるかなと思います。(新潟市 > 新潟市東区)
2021年4月23日
ゲスト
イオンのレジでの支払いなのでクレジットカードが使えます。(新潟中越 > 三条市)
2021年4月19日
隣のジュンク堂からそのまま行けるのが良い
駅からわりと近くて行きやすいところにあるのがとてもいいです。
ジュンク堂に繋がっているので、外に出なくてもそのまま行けるところもいいと思います。
品揃えもよく、サンリオのかわいいものがあって、行くたびに何か買っています。
店内の雰囲気もいいと思います。(新潟市 > 新潟市中央区)