【閉店情報】新潟県内で閉店した100円ショップ18軒一覧
ヨーカドーに行った際は必ずよります。 お勧めはマシュマロ。これがかなり大きめ。カット綿位のサイズあるので食べ応えがあります。原産国はフィリピン。 食品は国産にこだわらない方でしたらおすすめ。 洗濯用品だったら、セスキ炭酸ソーダーがいいです。 粉末を水に溶かして使うのですが、血、シミ抜きに重宝します。普通のスーパーで買うと500gで500円位しますので初めて使う方や安価なのがいいという方は100均のものががおすすめ。
こちらのショップはホントにオシャレで素敵なものが多いです。 品物を見ているだけで、あれもこれも欲しくなってしまって高額な買い物になることも。 昨年は、クリスマスパーティー用の小物をいろいろ買いました。ペーパーナプキンも種類があってよかったし、1番よかったのは、ブリキの小さいサイズの入れ物。絵柄もたくさんあり、パーティーのおしぼり入れに使ったら大好評でした。今年も楽しみです。
ここはプラスチックのカゴが充実しています。 買い物かごの半分位の大きさですが、車で出かけるときにお菓子やジュースを入れたり、重宝しています。 おもちゃコーナーには、廃盤になった百円では買えないおもちゃが並んでいることもあります。 ジュースやお菓子食品など、大手と違う品揃えで楽しいです。
新潟県内100均の口コミランキング
- 1位 ダイソー コメリ三条店(5件)
- 2位 セリア デッキィ401店(5件)
- 3位 ダイソー 新潟魚沼店(4件)
- 4位 ダイソー マーケットシティ河渡店(4件)
- 5位 ダイソー バロー上越モール店(4件)
- 6位 ダイソー 新井ショッピングセンター店(4件)
- 7位 セリア リバーサイド千秋店(3件)
- 8位 セリア 小針店(3件)
- 9位 セリア プラーカ店(3件)
- 10位 セリア 女池店(3件)
店舗情報の注意点
営業時間や取扱商品の変更、閉店など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
長岡駅のすぐ裏にあるので、利便性が良く、時々利用しています。 店舗の広さもそれなりにあるので、欲しい商品はたいてい手に入れることができます。 100円ショップの中には食料品が置いていないところもありますが、このお店は食料品や飲料水などもいろいろとあるので、とても便利です。