兵庫南東部の100円ショップ180店舗一覧
ダイソー19
キャンドゥ7
セリア14
ワッツ7
ダイコク3
- 兵庫南東部内にある100円ショップ180軒をご紹介します。かわいい雑貨やおしゃれな小物、クリスマスやハロウィンなどの季節用品から食料品まで種類豊富に取り扱ってます。100円とは思えない商品や限定アイテム、消耗品、アイデアを組み合わせて作るDIYなど賢く楽しく活用下さい。兵庫南東部のマップには100均180軒を店舗毎にアイコンで表示。最寄駅周辺の100均も検索できます。
全180軒中 101〜150軒目を表示
▼ 店舗マップを表示する
▼ 店舗一覧情報の条件を指定する
- 店舗:
- 条件:
- 順番:

JR立花駅の改札を出て連絡橋で繋がって店舗に入れるので雨の日などの時も楽で良いです。ドラッグ店ですので生活必需品はもちろんですがお菓子やスナック類、飲料品が豊富に並べられており大体のものはなんでも買えます。さらに特売日などもありますし、何より店員さんがみな丁寧で笑顔のある接客をしてくれたのが印象的です。

阪神尼崎駅から徒歩3分ほど商店街の中にあり仕事帰りに寄りやすく便利な場所にあります。店舗の三階建てでいろいろなジャンルのものがバランスよく置いてあります。個人的に助かるのはDIY関係のものが充実している事とガーデニング関係の大きな物まで売っているのがとても便利です。

駅前にあり便利で、とても広く見やすいです。品数も多いのでなんでも揃います。陳列もごちゃごちゃしていなくて通路も広く、気持ちよく買い物ができます。クリスマスなどのイベントの雑貨もかわいいものがたくさん出て、インテリアに使えそうなおしゃれな雑貨も多いので色々楽しめる100円ショップだと思います。

セリアはとてもきれいで評判ですが、このお店はいつも整理整頓されていてすごく選びやすく、家族連れの方はついついとおもちゃ等を手にとってしまうお店です。なのでちょっとした入れ物等ついでに買っておこうかなという気にさえなってしまいます。キューズモール内にあるので、余計にそうさせてしまうのかもしれません。

こちらのDAISOはとにかく広いです。そして品揃えも豊富にあるため、ここに来れば欲しいものはだいたい見つかるので、とても助かっています。場所はJR尼崎駅に直結のビルの2階にあり、雨の日でも傘を使わずに行くことが出来るので、立地も文句なしです。

つかしんにはよく行きますのでいくたびに立ち寄ります。大型店舗ではありませんがその割には品揃えが充実していますのでいつも買い物が一回ですみます。 またつかしんの中にはダイソーもあるので、用途で使い分けることも可能です! セリアはどちらかと言ったらおしゃれなものがたくさんありますので便利です。

コープと同じ店舗内にあり、食品の買い出しのついでに立ち寄りやすい立地にあります。近くのゆめタウンの帰りに寄ったのですが、文房具や掃除用品など一通り揃っていました。売り場も広すぎないのでぱっぱっと目的のものを買いたい場合は便利で良さそうでした。こどものおもちゃなども取り扱っています。

最寄り駅で、駅改札出てから直結しているので、雨にも濡れず、仕事の帰りに利用できるのでかなり便利です。ただ店舗じたいは小さめなので、商品の品揃的には他に比べて少ない方だと思います。駅の回りには大小似たようなお店があるんですが、それでもやはり仕事帰りに寄れる利点は大きく、なんだかんだと購入しています。買う物がなくても覗いたりもしています。

百円ショップの商品の種類は本当に多彩で、何を求めていても見つかることができます。日用品やキッチン用具から季節限定の飾りまで、驚くほど多くの選択肢があり、そのおかげでお財布にもやさしい買い物が楽しめます。おすすめです。

店内はそんなに広くはないのですが、一通り必要なものが揃っているので便利です。 文房具売り場と同じフロアにあるので、文房具を買う際はどっちも見て比べてから買えます。文具売り場にはなくてもダイソーにはあったり、、、があるので助かります^^

店舗の規模がそこそこ大きいので多くの種類の品揃えとなっており、欲しい物を見つけられるラインナップになっていました。取り扱い商品が多いので店舗の中を回る事になりますが、どんどん欲しい商品が出てくるもので困ったものでもありました。それくらい良かったです。 安くて良い物でよければいつも利用をしています。

とにかくお菓子が安くて、個人的にはお菓子の百均コーナーが一番嬉しいです。とにかく生活グッズがたくさん揃ってるので、一箇所で安く買い物できるのが嬉しいです。

アステ川西の地下1階にあり、駅からも近く行きやすいです。日用品も一通り揃っているだけでなく、商品がどこにあるか分かりやすかったです。子ども向けのおもちゃやグッズもそろっていて、子ども用の軍手をこちらで購入しました。立ち寄った時も子ども連れやベビーカーで来ている人が多かったです。

こちらのダイソーさんはとても商品が豊富で店舗も広いです。 店舗が広いので欲しいものがどこにあるか分からなかったり置いていなかったりしたら店員さんに確認するのですが、店員さんがとても親身で丁寧な対応をして下さるので聞くのも聞きやすいです。 店舗が大きいのでお客さんも多いためレジが混みやすいのですがすぐに応援の他の店員さんを呼んでくれてスムーズに気持ちよく買い物ができます。

ガーデンモールにはいくつか病院があり、待ち時間の間や帰りに寄って必要なものを買います。 規模は小さい物の、一通り基本的なものが揃っているので助かります。レジ近くに置いてあるお菓子をついでについつい購入してしまいます(笑)

モールの駐車場がたくさんあり、屋根もあるので、子ども連れでも車で行きやすいです。駅近でもあり、アクセスが非常に良いので、いつ行っても、比較的にぎわっている印象です。この近辺の100均にしては、お店がかなり広いので、品揃えも充実していますし、とても買いやすくて助かっています。

コーナンプロの2階にあり、日用品を買い物に行ったついでに絶対と言って良いほど足を運びます。 コーナンの駐車場があるので車でも行きやすいですが、店舗自体はそれほど広くはありません。駅からは距離があるので、車がないとしんどいです。

お店の敷地面積が広く、商品数もきっと地域ナンバー1なのではないでしょうか 駐車場に時間制限はなく、1階(お店は2階)にファーストフード店があるので、お腹を満たして、またゆっくり商品探しをしてしまいます。 ちゃんとレシートを置いておいたら、もしもの時は、返品に対応してくれますよ。

駅にとても近い100円ショップです。売り場はそんなに広く有りませんが、必要なものは大体見つかります。食べ物の品揃えはとてもいいと思います。 もともと駅に近いので利用しやすいお店でしたが、最近売り場の改装があり、とても綺麗に明るくなりましたのでさらに利用しやすくなりました。

スーパーマルナカの2階にある店舗ですが、店内は広くて商品数も多いです。駐車場はマルナカの駐車場が使えますが、土日はスーパーの買い物客でいっぱいです。 駅からはかなり離れているので、車がオススメです。その他本屋さんや靴屋さん等が入っていて便利です

ターミナル駅の西宮北口駅直結の駅ビル内にあるお店です。ドラッグストアのなかに100円均一コーナーが併設されていて、日常的なお買い物をするついでに利用しやすくて重宝します。食品類が特に充実していて、お菓子やカップ麺などを手ごろな価格で購入できて助かっています。大手メーカーの定番商品も100円で購入できるのが、ありがたいですね。

セリアの中でも道路沿いにあり独立した店舗なので、店内も広いです。また駐車場も広く車で行くのにはとても便利です。セリアの中でも品ぞろえもよく店内も整理されているので探しているものも見つけやすいですし、特に台所用品や食器などはデザインがいいものや使いやすいものが多いです。

イオンに入っている店舗なので、買い物ついでに立ち寄れてとても便利です。スーパーでは売っていないような小さな食料品がダイソーで手に入るのが気に入っています。同じフロアに子供用品や小さいですがゲームコーナーがあり、小学生ぐらいの子供なら買い物中にゲームすることができ、時間つぶしをしてもらえるのがとてもいいです。

服屋や飲食店などが沢山入った商業施設内にあり大変便利です。店内はとても広く、ジャンルごとにきちんと陳列されている為欲しいものを探しやすいです。新商品などを探しによく利用しています。

家から近くて、コープと併設されているので日常の買い物ついでによく利用しています。 最近店舗が大きい100均が増えていると思うのですが、ここはこじんまりとしているので目的のものを探しやすく便利です。


セリアさんはいいものがたくさんあって大好きです。特に一階のスーパーで買い物をしてから立ち寄れるので本当によく利用させてもらっています。店内の雰囲気も良く、清潔で利用しやすいお店です。 すぐに季節商品が目に付く場所にあるので、すごく助かります。いつも困ったときは真っ先に向かうお店です。

よく買い物に行かせていただきます。 お店も広いので見やすいのと品揃えも豊富です。 最近はお絵かきにはまっていて、イラストマーカーを買いました。 二本入って100円は本当に安いと思います! 他にもプチプラで素敵な商品たくさんあるのでこれからも利用したいと思ってます。

小野のイオンの中にあるので、他の買い物もしやすい場所にあります。ワンフロアだけですが広く、色んな商品があったのでワクワクしました。 イオンの中に子どもが遊べるアミューズメントコーナーがあるので、旦那に子どもをそこで遊ばせている間買い物をしました。 そこでお菓子作り用品を揃えることが出来たので助かりました。 会計後、食器コーナーを見たらかわいい食器もいっぱいで欲しい!ってなりましたね。子供用のトレーもかわいくて買いたくなりました。また後日行ってみたいお店でした。

キッピーモール4階にあるセリアで、売り場も広く幅広い種類の商品がそろっています。近所の100円ショップに写真アルバムが取り扱っていなくて困っていたところ、こちらでは販売されていたので助かりました。子ども用のプラスチック食器も種類が多かったので、アルバムと一緒にいっぱい買ってしまいました。通路も広いので、子どもと一緒に見やすかったです。

ドンキホーテの向かいにあるダイソー。一階が駐車場、二階に売り場があります。ワンフロアですが広めで品揃えが多いです。なかなかダイソー限定の電車のおもちゃが見つからなくて困っていたのですが、ここは他より種類も多く置いてます。電車好きな息子のため、よく車で立ち寄ってます。それ以外にも洗濯カゴなど日用品もお世話になってます。

日用品だけでなく、製菓材料やハンドメイド材料も豊富で重宝しています。 びっくりしたのが、少量で食紅も販売していたので、こちらで購入しました。 子どものおもちゃ作りに毛糸も購入したのですが、その種類も豊富でどれを買おうか迷ってしまいました。店内には手芸店もありますが、ここのセリアで全て揃ってしまいます。

3階建てフロア全てがダイソーの大きな店舗です。品揃えが豊富で他の店ではなかった商品もここなら見つかります。店内が広く3階まであるので、各階の商品を把握しないと階段を上がったり下がったりしなければならないのが少し疲れました。しかし、売ってる商品のジャンルも幅広いですし、種類も多いので行き慣れれば大変便利で助かる店舗だと思います。

三木イオンにあるダイソーで、売り場は広かったです。基本的な日用品や、文房具などは揃っていて便利ですね。特に助かったのが子どものおもちゃをいっぱい取り扱っていたことです。他のダイソーでは売り切れていたままごとのおもちゃがいっぱいあって、選ぶのが楽しかったです。

売り場はそんなに広くないですが、広すぎないので逆に見やすかったです。掃除用品や文房具など、揃っていたので急に欲しくなった時は買いやすいかと思います。たまたま寄った時、かわいいインテリアグッズも置いてあり、思わず買ってしまいました。子ども用のおもちゃも置いてあったので、丹波篠山に来て、子どもがグズった時用のアイテムを買うのにも役立つと思いました。

市内では最も大きな100円均一ショップで、品揃えも豊富です。ただし、食品関係については全く置いていないので、生活用品、雑貨等が主になります。 たとえばケースならケース、箸類なら箸類でも同種のものがたくさんバラエティに富んで在庫していますので、選ぶ楽しさがあります。

リニューアルして店舗が広くなり、よりおしゃれなインテリアグッズも多数取り扱うようになりました。それだけでなく、ダイソーで人気の味付け玉子やキュウリの漬物を作るグッズやTVで取り上げられていた他100均ショップの商品も取り扱っているので、わざわざダイソーに行かずとも購入できるので助かっています。
全180軒中 101〜150軒目を表示
兵庫県内100均の口コミランキング
- 1位 ダイソー 三宮センター街店(19件)
- 2位 ダイソー つかしん店(13件)
- 3位 ダイソー サンシャインワーフ神戸店(11件)
- 4位 ナチュラルキッチン アンド 三宮SOL店(11件)
- 5位 セリア 三宮センター街店(10件)
- 6位 セリア 御影クラッセ店(10件)
- 7位 セリア アステ川西店(7件)
- 8位 ダイソー 六甲道一番街店(7件)
- 9位 セリア 神戸ハーバーランドumie店(7件)
- 10位 ダイソー ボンマルシェ姫路店(7件)
店舗情報の注意点
営業時間や取扱商品の変更、閉店など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗マップについて
店舗アイコンをクリックで情報が表示されます。地図上にある店舗位置は自動表示の為、実際の位置とは異なる場合もございます。また閉店など現在の情報と異なる場合もございますので、予めご了承ください。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
阪急オアシス武庫之荘店という支店名ですが、実際は道を挟んではす向かいの建物の二階にあるので要注意です。一階は安価な雑貨・服飾店があり、同じフロアにはドラッグストアもあるので、この建物だけで安く日用品がそろうと思います。周辺には百円ショップが後二店あるので、店舗の面積のわりに品ぞろえがよく、特に子どもが喜ぶ駄菓子類、製菓材料、手芸品(比較的子育て世帯が多い地域だからだと思います)が豊富です。