地図表示について
地図上にある店舗の場所はグーグルマップで自動表示をしてますので、実際の場所とは異なる場合もございます。
店舗情報の注意点
営業時間や施設情報の変更、店舗がすでに閉店など、実際の店舗情報と異なる場合もございます。店舗をご利用の際は、公式サイト等より最新の情報をご確認下さい。また、恐れ入りますが店舗情報の修正等がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございますので、予めご了承ください。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
FC店舗のキャンドゥから直営店のキャンドゥに変更になります。
キャンドゥ閉店したのに、またキャンドゥがオープンするみたいです。閉店ではなくリニューアルオープン?前の100均なんだっけ?と思わず調べてしまった。
キャンドゥはたしかに閉店なのですが、しかしキャンドゥのオープニングスタッフ(10月下旬開店)が募集されております。これは一体どういうことだということで、街のBBSでは議論が交わされております。
京急杉田駅の近くの内科に月1で通院していて、昨日がその通院日だったのですが、その前に100均で買い物しようと思ったら1ヶ月前に閉店してたとは。ここの100均はわりと良く利用していたので、閉店はすごく残念です。らびすた新杉田にダイソーがオ−プンした事も影響しているのでしょうか。次の通院日からはダイソーを利用する事になりそうです。
ラビスタにダイソーができるまで、この地域で唯一の100均でした。小さいながらも品揃えがよく、お世話になっておりました。なくなってしまうのが残念です。
引っ越してくるまであまり利用していませんでしたが、近くに引っ越してからは週に数回利用しています。引っ越し直後にフライパン返しが見当たらなくて、とりあえずで購入したものを愛用しています。
キッチン用品、おそうじ用品、お菓子や、生活用品なんでもあるので、便利で重宝してます。仕事帰りでも休みの日でも、駅近なので行きやすいのが魅力です。買いすぎには注意しようと思います。
杉田駅目の前のお店です。
小さいお店ですが欲しいものはだいたい置いてあります。
通勤や乗換にとても便利な位置にあり、忘れ物や買い忘れのときに重宝します。
近隣の百均が次々閉店してしまいましたが、このお店だけは残ってくれて本当によかったです。
京急杉田駅ビル「ぷらら杉田」の2階にあります。東急ストア、ソフトバンクショップなどが同じ並びにあります。杉田周辺では唯一の100均で品揃えが良く、通勤・通学の帰りに立ち寄ることができます。
京急杉田駅と直結しているプララ杉田の2Fにあります。改札を出て階段を下りるとすぐあります。店内は小さく狭いですが、品物は一通り揃っていると思います。入口付近にはオシャレで可愛いグッズが並べられていて、つい足を止めてしまいます。