地図表示について
地図上にある店舗の場所はグーグルマップで自動表示をしてますので、実際の場所とは異なる場合もございます。
店舗情報の注意点
営業時間や施設情報の変更、店舗がすでに閉店など、実際の店舗情報と異なる場合もございます。店舗をご利用の際は、公式サイト等より最新の情報をご確認下さい。また、恐れ入りますが店舗情報の修正等がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございますので、予めご了承ください。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
残念ながら9月30日をもって、こちらのダイソーが閉店しました。
ドラッグストアの2階部分がダイソーの店舗になっていて、薬品や日用品の買い物のついでに100円ショップにも立ち寄れる便利なお店だっただけに、不便になってしまった人も多いのではないでしょうか。
なお、1階のくすりの福太郎自体は、今後も営業を続けるようです。
コロナの関係か、開店時間が9時半になってしまったお店です。子どもたちを送った足で、ここのダイソーでお買い物をしていたのですが、開店時間が9時半に遅くなってからは一度家に帰る必要があり不便に感じています。店舗は1階が薬の福太郎で、2階がダイソーになります。レジは2階にないので、ダイソーの商品を持って1階のレジでお会計してもらう形になります。
駅から少し歩いたところにあるくすりの福太郎の2階に存在する店舗です。普通に歩いていたら、見過ごしてしまうかもしれません。
品揃えは可もなく、不可もなくといった感じです。ただ、絆創膏や包帯などはくすりの福太郎との兼ね合いもあるのか、あまり数はありません。
この店舗は朝8時~夜10時まで開店しているため、朝や夜にちょっとしたものが必要になった時には便利です。