秋田県内にある100円ショップの店舗情報

  • 秋田県の100円ショップ
  • 雑貨や日用品、文房具から食品までなんでも揃う便利でおすすめの秋田県内にある100円ショップの情報を集めました。「秋田県内の地域から探す」では各エリア毎に店舗情報を掲載。「秋田県内の路線図から探す」では駅から近い100円ショップの情報を一覧で掲載しています。他にも実際に店舗を利用したお客様の「口コミ」も掲載しています。現在秋田100均マップには16件の口コミ投稿があります。

秋田県内の地域から探す

秋田沿岸南部(31)
秋田沿岸北部(15)
秋田内陸南部(24)
秋田内陸北部(9)

口コミ

2021年9月2日

ダイソー マックスバリュ男鹿店

生活拠点の1つ

同じ敷地内に、スーパーやドラッグストア等があり、買い忘れた物があったらここで買うことが多いです。ちょっとした買い物に凄く便利です。(秋田沿岸北部男鹿市

2021年4月19日

セリア イオンモール大曲店

親切な接客

以前昔買ったものが壊れたので買い直したい物があり行った時に見つけられず店員さんに聞いたらやはりなくて帰ろうとしたところ、わざわざバックヤードまで行って在庫を調べてくれて、それが入荷されなくなったと教えてくださいました。他のお店では「そこになかったらないですね」とだけ言われその時だけの売り切れだと思い何度か再来店し結局入荷中止になっていたらしく手に入らなかったことがあるので、最初に情報をもらえて助かりました。知らされなかったらその時だけの売り切れだと思い探し続けるところでした。そういった心遣いがありがたいと思いました。(秋田内陸南部大仙市

2020年9月1日

ダイソー グランマート湯沢インター店

100均の常連客に

週に5、6回行く事もあるほど100均が大好きで、品揃えも魅力的です。日用雑貨から食品まで、あらゆるものが揃うので迷わず100均へ探しに行くほど。いつの間にか常連客になっていました。欲しいものがなくても、散歩がてら子供を連れて店内をウロウロしたくなってしまうくらい見てるだけでも楽しいお店ですが、必ず欲しいものが見つかりつい買ってしまいます。(秋田内陸南部湯沢市

2020年7月28日

ダイソー 本荘薬師堂店

広くて明るい店内

頻繁に利用させていただいています。 外観は多少古さを感じるものの、店内に入るととっても明るくて品ぞろえが豊富です。 100均で販売されているだろう物がだいたい揃っているので、欲しいものができるとまずこちらのお店へ行きます。 個人的には突っ張り棒の種類が豊富だったのがたいへん助かりました。(秋田沿岸南部由利本荘市

2020年5月27日

ダイソー イオンスーパーセンター横手南店

いいと思う

この間イオンに行ったついでに、久しぶりに寄ってみました。昔あった場所と(エスカレーター上ってすぐ横)変わっていて、本屋さんの隣に移動していて驚きました。 以前よりも広くなった感じがしたし、清潔感が増しているような気がしてよかったです。 商品の配置場所が変わったので探すのに時間がかかりました。 ついででより安いし便利な100均一だと思うので移動してもなくならないで欲しいと思います。(秋田内陸南部横手市

2020年1月6日

セリア マルダイ土崎店

100均の商品が一番安いこともある

この店舗はマルダイというスーパーマーケットの中に入っている100均です。 ところが、となりにはサンデーというホームセンターもあります。 それで買い物をする時に、スーパーやホームセンターでも同じ品物が置いているなら、どこが一番安いかという事をリサーチしておくとお得だと思いました。 例えばビニール袋とかティーパックのお茶、春雨、のし袋や文具など、メーカーにこだわらないなら、食品でも日用品でも実はセリアが一番安いという商品もあるのです。 スーパーとホームセンターに挟まれた100均だからこそ一番安いものをゲットできて、お得感を感じられたお店でした。(秋田沿岸南部秋田市

2020年1月6日

ダイソー 秋田土崎店

店舗も駐車場も広々です

昔、スーパーマーケットだった店舗にダイソーが入ったので、屋上駐車場がある店舗です。 交差点の角地にあるので、どの方向からやってきても店舗には入りやすいです。 敷地は広いですが、リサイクルショップや洋服屋さんとの間にちょっとした仕切りがあるので、店舗入り口近くの一階の駐車場が満車状態であるなら、屋上駐車場に上がった方が車を止めやすいです。 店舗はとても広くて、品揃えも豊富です。 他の店で見た事がないような商品もあります。 店舗の広さと品物の種類は比例するのかもしれません。台所用品、食器、手芸用品、文房具、園芸用品など品揃えの豊富さを感じました。(秋田沿岸南部秋田市

2019年5月7日

セリア 秋田サンフェスタ店

いつものお店

自宅からは少し距離がありますが、広い店内と商品の種類が豊富なのでいつも利用しているお店です。入り口には季節のイチオシ商品が置かれているのでつい見入ってしまいますし、探さなくてもいいので助かっています。子ども達が小さい時はよく吊り下げのお菓子を買っていました。食品が置いていない店舗もあるので、その点でも利用しやすいと思います。(秋田沿岸南部秋田市

2019年5月7日

セリア 秋田外旭川店

利用しやすいお店

セリアは近所にも何店かありますが、こちらのお店をよく利用しています。お店自体が広く、商品の種類もたくさんあるのでついつい長居してしまいます。また食品があることもポイントで、子ども用のレトルトカレーやふりかけ、製菓用の材料がほしい時には必ず行くほどです。(秋田沿岸南部秋田市

2018年6月21日

ダイソー イオンスーパーセンター五城目店

可愛い雑貨がたくさん!

イオンの中にあるので利用しやすいです。 置いてある種類も多いほうだと思います。 ダイソーに、こんなに可愛いグッズが豊富だと思いませんでした!嬉しいです。(秋田沿岸北部南秋田郡

秋田県内の口コミランキング

北海道・東北
関東地方
中部・北陸
東海地方
近畿地方
中国地方
四国地方
九州・沖縄