2022年1月11日
広くて品揃えが豊富です。
店内は広くてとても綺麗です。店舗もですが、駐車場も広くて停めやすいです。
ダイソーだけでなく、小規模ですが靴屋さんも併設されており靴も買うことが出来ます。さすがに靴は100均とはいきませんが。
入り口付近には季節ごとのイベント商品も置いてあり、可愛くてついつい買ってしまうことも多々です。
品揃えが豊富なので、生活必需品は大抵の物は揃えることが出来ると思います。(愛媛南予 > 宇和島市)
2021年11月30日
宇和島で最大級の100円ショップです。
宇和島の100均はスーパーの中にあるのが多いのですが、ここは独立店舗です。広いですし、最近できたばかりなのでとても綺麗です。うろうろとしているだけで楽しく、田舎のオアシス的な場所になっています。いつも賑わっていますが、駐車場もとても広いですから気軽に入れます。(愛媛南予 > 宇和島市)
2021年11月17日
綺麗な店内
割と新しくできたお店のようで店内が明るく綺麗です。駐車場も広いので車が停めやすいです。また通路なども広いので子連れでも十分に買い物を楽しめます。お菓子のバリエーションも豊富ですが、大型店に比べると少し種類は少ないように感じました。(愛媛東予 > 今治市)
2021年9月14日
ついつい足を運んでしまう品ぞろえ
スーパーに併設する形になっているので、買い物ついでに、とついつい立ち寄って、いろいろ見てしまいます。
単純に品ぞろえが充実していて、近所の他の店舗に向かうよりもいい買い物ができるので、悪いイメ―ジは一つもありません。
私自身、学生だった頃に友達とたまに立ち寄ってはいろいろなものを見たりもしていたので、誰が見ても楽しい場所になっていると思います。
個人的には、この周辺でここまで充実した品ぞろえで、誰が見ても楽しめる100円ショップはあまりないと思っています。(愛媛東予 > 新居浜市)
2021年9月2日
ハトマートの需要にマッチした、生活用品重視のお店
ハトマートの中にあるショップです。売り場はそんなに広くはありませんが、品揃えがハトマートの客層に合っていて、買い物ついでによく利用させてもらっています。文房具や事務グッズ、食器やタッパーなどのキッチン回り用品に、掃除・洗濯グッズが多い印象です。生活に根付いた商品が多いので助かります。(愛媛中予 > 松山市)
2021年9月2日
フジグランの中に100均が欲しかった!
フジグラン大洲にはこれまで100均がなかったので、出来たときはすごく嬉しかったです。
売り場も広く、特に食器やキッチン周りの充実具合に驚きます。
お弁当グッズやお菓子作りグッズをよく買うのですが、品揃えも豊富だし、キャラクターグッズの取り扱いも多いのでとても助かっています。(愛媛南予 > 大洲市)
2021年7月27日
ついつい立ち寄ってしまいます
大街道に行くとき、「ついでに」と思ってついつい足を運んでしまいます。
大街道の中やその周辺にあるお店よりも、安くいろいろなものを購入できるので、財布のひもが緩んでしまいます。店員さんの対応も丁寧で気持ちいいです。
買った後も、「買わなきゃよかった」と思うようなものもなく、品質は保証されているので、一番頻繁に利用するお店かもしれません。(愛媛中予 > 松山市)
2020年9月8日
通勤・通学中に有り難い100均
JR松山駅構内にある100円ショップで、私も出勤時にJRを利用しているので、帰りの電車を待っている間によく立ち寄らせてもらっています。お店のスペースは他の100円ショップと比べて限られていますが、生活用品や文房具等豊富に取り扱っていると思いますし、JRやバスを使う人もいる場所ですので旅行に必要な商品とか他のお店より多いかなという印象があります。(愛媛中予 > 松山市)
2020年8月25日
生活用品が豊富です
バスタオルが安く販売されており、かわいいタオルも揃っています。
雑貨類はインテリア向けのオシャレなデザインが多く、食器も数多く取り扱われています。
品質も良く、買わなければよかったと後悔したことはありません。(愛媛南予 > 南宇和郡)
2020年8月25日
エンタメ向けのお店です
駐車場が広く、立地は良好です。
地域に合せているのか釣り道具や農業系の道具が豊富で、レジャー向けの商品も数多く揃っています。
幅広く取り扱っていますが、全体的にはエンターテインメント向けのお店です。(愛媛南予 > 南宇和郡)