2021年1月25日
かなり広い店舗で品揃えがすごいです。
私が知っている100均の店舗の中では、一番広いです。たいがいのものは置いてあると思います。広すぎるので、目当ての商品がある時は必ず店員さんに聞くようにしています。近所でなければ、車でないと行く事ができない立地ですが、行く価値は大のお気に入りのお店です。(奈良北部 > 奈良市)
2021年1月25日
カートを押したまま入店できます。
ラスパ西大和店は日常のお買い物で良く利用しています。その店舗内にあるセリアはちょうど食品コーナーの隣にあり、カートを押したまま入店できることから頻繁に利用させてもらっています。オシャレなアイテムが揃っていてつい買い過ぎてしまうこともあるくらい好きなショップです。(奈良北部 > 北葛城郡)
2020年12月22日
デザインがおしゃれな商品が多いです
セリアは他の100均の店と比べてデザインがおしゃれな商品が多く気に入っています。特にスリッパの品ぞろえが豊富で、履き心地がよく、長持ちする商品が多いです。また、絆創膏も品質が良いもの(エスエスバンアルファ)が売られていて、はがれにくい商品で重宝しています。(奈良北部 > 奈良市)
2020年12月21日
お買い物ついでに使いやすいです
イオンモールの中にあるので、お買い物のついでによりやすくとても便利です。店内も広々としていて明るく好印象です。ただ、やはり立地の良さから土日は混み合っていることも多く、昨今のソーシャルディスタンスもあってレジが長蛇の列になっていることも……。ただレジの数も多く店員さんの対応も早いので列の進みはかなり早いので並んでもそんなに時間はかかりません。(奈良北部 > 大和郡山市)
2020年12月21日
おしゃれな百均
駅からは少し離れていますが、ダイソーが多い天理市内でセリアは貴重な存在です。おしゃれなインテリアや雑貨が多くていいですね。特にセリアの食器が好きなのでよく買いに行っています。店舗の広さはそこまで広くはないですが、商品点数はまずまずの品揃えだと思います。(奈良北部 > 天理市)
2020年12月21日
駅から近くて便利
駅前のアーケード商店街に入ってすぐのところにあります。立地が2階にあってエレベーターやエスカレーターもないのがちょっと難点ですが、売り場も広く品揃えも豊富なので重宝しています。そんなに混み合っていることもないですし、必要なものはだいたい揃うので、これからも利用させてもらいます。(奈良北部 > 天理市)
2020年10月19日
商店街の中の大型店舗
商店街の中にあり、2階建てなので商品数も豊富です。外国人をターゲットにした和風雑貨や傘や鞄などの旅行中に必要そうなものが多種類揃っています。いつも沢山のお客さんがいるわりにレジが混むこともなくスムーズに買い物ができるのでよく利用しています。(奈良北部 > 奈良市)
2020年10月19日
かわいい雑貨やシーズングッズが充実
サンリオ系のキャラクターものの雑貨や日用品が1コーナーにまとめられていてついつい購入してしまいます。エスカレーターを上がってすぐのところに季節物の雑貨がまとめられていて探したいものがすぐ見つかるコーナー割になっているので便利だと思いました。(奈良北部 > 奈良市)
2020年10月6日
世界遺産直近の100円ショップ
近鉄奈良駅からすぐ、東向き商店街内の店舗です。
世界遺産興福寺にほど近く、奈良公園界隈ですので観光客の方が多いです。
和物グッズが充実しているのが特徴。
鹿の角カチューシャ(本当はトナカイの角なのですが)が置いてあります。
飲み物も安価で入手できるので、観光の際立ち寄るのに便利です。(奈良北部 > 奈良市)
2020年8月4日
良い場所です。
コープの一角にある100円ショップです。会計はコープの食料品レジで行うタイプになっています。規模は小さめで、品揃えは日用品が中心。コープに来られた方が「ついで利用」されるのに向いていると思います。駐車場は広いですし、そばにはしまむらや内科、眼科、薬局もあり、良い場所です。(奈良北部 > 生駒郡)