2021年4月19日
買い物帰りに寄っています
パワーシティマルナカの敷地内にあるセリアです。この地域にセリアはないので、地元のママたちの間で重宝しています。買い物の後に結構な頻度で寄っています。敷地内にあるとわざわざ100均だけに出かけなくてすむので助かっています。駐車場はかなり広く、駐車に困ったことはありません。他の店舗に比べると、広いので、自分のペースでゆっくり見て回れるところが気に入っています。(徳島北部 > 吉野川市)
2021年3月22日
ゲームセンター横にあります
マルナカの二階、ゲームセンターの横にあります。子供と一緒に行ったときに、「10分別行動ね」と、お互いの用事をさっと済ませることが多いです。
店舗は狭いので、ほしい商品がおいていないことが多々あり、100均だけに行きたいときには使用しません。
大型スーパーなので色々一回に用事を済ませたいときにはぴったりの100均です。テンポが狭いので、ものの配列がガチャガチャしている印象をうけますが、横長の店舗を生かし、季節ごとのディスプレイはきれいにされています。(徳島北部 > 徳島市)
2021年3月8日
平日9時30分オープンがうれしい
数か月前よりオープン時間が10時から9時30分に変更になりました。子育て世代の私たちとしては、10時は少しおそいので、時間をつぶしたりすることがあったので、助かっています。オープンと同時に「いらっしゃいませ」と気持ちよく店員さんが挨拶してくれて、とてもいい気分で買い物を楽しめます。10時には買い物を終えれているのが、本当にうれしいです。(徳島北部 > 徳島市)
2021年3月8日
せまいです
イズミ系のスーパーの横に併設されています。スーパーからもつながっています。テンポが縦長で、非常に探しにくくて、私的には利用しにくいショップです。こちらを通ったら寄る程度で、最初からここを選ぶことが少ないです。Uターンして入る車が多く、駐車場もがちゃがちゃしています。スーパーに来たついでによるならいいと思います。(徳島北部 > 徳島市)
2020年10月19日
丁度良いサイズ感です
徳島市南末広町のイオンモールの4階にある100円ショップです。店内はこじんまりとしていて丁度良いサイズ感のお店といった印象でした。とはいえ商品のラインナップやレイアウトの仕方に工夫がされていて、見やすく買いやすい陳列になっていて、買い物のしやすい感じになっています。(徳島北部 > 徳島市)
2020年9月23日
アルバイトさんがんばってました
今夏にオープンしたばかりのキャンドゥで、私の近所はダイソーとセリアが多いので、うれしかったです。夏にアルバイトに入ったであろう高校生くらいの人が、当初はたどたどしかったのですが、先日訪れたときには、すっかり慣れた様子で、私が探していた商品を親切に迷うことなくその場所まで案内して頂きました。接客にもすっかり慣れた感じで、とても気持ちよく買い物ができました。また秋の頃に訪れたらさらに成長しているかもしれませんね。ひそかに応援しています。限られたスペース、他店よりは品数少な目ですが、あの界隈に100均は貴重なので、オープンしてくれてよかったと思います。(徳島南部 > 海部郡)
2020年9月1日
入りやすくてお買い物もしやすい
山川町で一番大きなスーパーであるキョーエイの店舗内にあります。
駐車場が地下と路面にあって非常に広いので、到着時にストレスがありません。
売り場もほどよい広さで居心地がよく、売れ筋の商品が最適な感覚で陳列されています。
隣接するキョーエイもPayPayが使用できるので、非常に相性がいいです。(徳島北部 > 吉野川市)
2020年7月28日
便利な場所で入りやすい
脇町の中心にあっていつも多くの人で賑わっているマルナカ脇町店の2階にあります。
ですからマルナカで買い物をした後やイオン銀行や徳島銀行などのATMを利用するついでに、
ちょっとのぞいていこうという気持ちで入りやすいです。
路面店であれば、わざわざ車で乗り付けなくてはいけませんから。
個人的な感想では、それほどお客さんも店員さんも多いわけではないので、ゆっくりとしており、
隅から隅まで見て回れるので居心地がいいです。
私はここでよく猫の爪とぎとかウエットティッシュを調達しています。(徳島北部 > 美馬市)
2020年5月27日
雑貨がファンシーで好き
100均の中でも、ファンシー好きなので、セリアをよく利用します。半年前頃に、近所にできてうれしいです。小皿等、食器類がかわいくて、ついつい買ってしまい、食器棚をみるのがとても楽しいです。また、季節の小物も充実しているので、季節ごとの雑貨もよく買います。100円だから?1シーズンごとに買い替えて、楽しんでいます。和・洋・エスニックなどのテイスト感の種類があるので、毎年、テイストを替えて楽しんでいますよ。(徳島南部 > 阿南市)
2020年3月16日
可愛い100均!広い!
ハローズの隣にある大きな100均ショップです。しらさぎ大橋降りてすぐ駐車場の入口があります。ハローズと駐車場は兼用で駐車場は広々としてます。セリア自体も大きいですが、通路も広いのでベビーカーで余裕で入れますので、赤ちゃん連れにもおススメです。わかりやすくコーナーが別れていてゴチャゴチャしていないので探し物しやすいです。ディズニーやトーマスなどキャラクター物もコーナーを作ってくれていて、キャラクター別にいろんな商品をまとめて置いてくれているので、商品によってあちこち回らなくても良くなっています。これはとても探しやすいです。あとセリアの商品はデザインが可愛い物が多いですね。食器も子供用品も封筒やメモ帳も全部可愛いです。店員さんも対応が良いです。自宅からは少し遠いんですが、これからもお世話になります!(徳島北部 > 徳島市)