2022年12月22日
便利な100円ショップ
ダイソーはこの周辺ではここしかなく、串本住民からとても重宝されていると思います。500円の品も多いので、100円ショップというよりも日用雑貨店という気持ちで利用させてもらっています。夜遅くまで開いて、調味料も揃えられることから、かなりの頻度で来店して夜も急なお買い物があっても助かる良いダイソーです。(和歌山南部 > 東牟婁郡)
2022年12月22日
デパートにあるお店
まさか近鉄デパートにキャンドゥが入るとは思いませんでした。ここしか日頃の食品を買うことがなかったので、かなり助かっています。売り場面積も広くてキッチン用品から洗面道具なども揃えられています。デパートでももちろん100円統一価格なので、私にとっては「よく入店してくれた」と思えるお店になってしまいました。(和歌山北部 > 和歌山市)
2022年11月29日
百貨店に100均⁈
オープンすると知ったときは、え?と思いましたが、今となってはなくてはならない存在です。子どもが喜ぶような文具やお菓子、小物も売っているし、ちょっとした文房具はこちらの方がリーズナブルなのでこちらで買っています。(和歌山北部 > 和歌山市)
2022年9月14日
とっても広い!
1階がマナベインテリアハーツという家具雑貨屋さんで、2階にスポーツ用品店ヒマラヤとダイソーがあります。
駐車場はかなり広く、駐車しやすいです。
ダイソー店舗も岩出市内で一番広く、品揃えもかなり豊富で、私はよくコスメコーナーをチェックします!
最近はセルフレジ2台が導入され、こども達がよく喜んでピッピッとしています!(和歌山北部 > 岩出市)
2022年6月6日
夜10時までやってます
串本にはあまり100円ショップがないのですが、ここ1軒だけでも十分欲しいものが手に入りますよ。地元で一番大きなスーパーの2階にあり、ほぼすべてがダイソーになってます。食器から収納用品・文具に食品もあって、とにかく地元民には有難いお店です。しかも夜10時までやっているので、突然夜必要になったものを何度も買いに行ったことがあります。(和歌山南部 > 東牟婁郡)
2022年1月24日
品揃えが抜群の大型ダイソー
スーパーセンターオークワにあるダイソーです。
スーパーセンター自体が大型ですが、その中にあるダイソーもかなり大型です。
近辺では一番大きいと思います。
品揃えも、日用品系から、文具系、DIY系、遊び系と満遍なく揃っていて、ファミリーで行っても楽しめるお店です。(和歌山北部 > 橋本市)
2022年1月24日
駅近で便利なセリア
林間田園都市駅すぐにあるセリアです。
スーパーマツゲンやドラッグストアも同じ敷地にあるので、生活必需品が買い揃えられるのが便利です。
セリアは店も綺麗で陳列も見やすく、何より他の100均よりオシャレな商品が多いのが楽しいです。
アウトドアグッズも色々あるので嬉しいです。(和歌山北部 > 橋本市)
2022年1月24日
パーティハウスと合同のダイソー
昔からあったパーティーハウス内にできたダイソーです。
ダイソーとしての商品数は多い方ではありませんが、パーティーハウスの衣類など商品も同時にレジに出せるので、重宝しています。
パーティーハウスの商品も比較的安いので、普通のダイソーだけではない買い物もしたい時にちょうど良い店舗です。(和歌山北部 > 橋本市)
2021年12月7日
クッション材に包まれた自在に曲がる針金
広い駐車場が併設され、交差点にあり、車で利用しやすい店舗です。
それでも行事の多いシーズンには、駐車場がいっぱいになることもあり、地域の人の認知度も高いお店だと思います。
祖母の介護施設への転居の際もちょこちょこ買わせてもらい、色々お世話になりました。
買ったものは、クネクネどんな形にも曲がるクッション材に包まれた針金。これ、便利で、ベッドの淵にS時に折り曲げて何でも吊り下げられたり、邪魔ならぺしゃんこにもできます。
工夫次第で色んな使い方ができるのでは、と思いまったスグレモノでした。(和歌山北部 > 岩出市)
2021年11月9日
店内も商品もオシャレ!セリア大型新店舗!
セリアかつらぎ店は、このあたりでは珍しい大型の新店舗です。
新店舗ということで、店内はとても綺麗で清潔感があります。
外観も大きなセリアのロゴが掲げてあり、分かりやすく、主要道路沿いなので車で入りやすいです。
他の100円均一と比べて、セリアの商品はオシャレ度が高いものが多く、ちょっとした小物でも100均商品に見えないようなものがたくさんあります。
今年は特にアウトドア関係のグッズのバリエーションが凄く増えて、便利でアイディアに溢れた商品が多くありました。
私もキャンプグッズのほとんどがこのセリアで購入したものです。
店舗が広いだけあって、キャンプシーズン外でもちゃんと商品は置いてくれているので、年中楽しめます。(和歌山北部 > 伊都郡)