卵の穴あけ器セリア
2015年8月23日 投稿者:AIO コメント 1件

これでゆで卵の皮むきが楽ちん!
カテゴリ:商品 |
購入店舗:セリア 徳島店 |
購入時期:徳島県 |
卵の穴あけ器で卵のそこに穴をあけて、ゆで卵を作ると簡単に皮がむけるという便利グッズです。
使い方は簡単です。
卵を卵の穴あけ機の上に乗せ、押すと小さい針が飛び出てきてそれで卵に小さい穴が開きます。
そして鍋に水を入れその卵をいれていつも通りゆで卵を作ります。
ゆであがったら、お湯を捨てて冷水に付けて冷まします。
卵が覚めたら殻を割って皮をむきます。
この時、おどろくほどつるんとむけます。
使い方のコツはとくになく、卵のお尻の部分に穴をあけるというところだけ注意すればあとは問題なく誰でも使うことができます。
今まで黒していた卵の殻むきがたった100円で驚くほど簡単に向けるので本当に便利なグッズです。
小さいお子様でも簡単にむけるので小さいお子様の初めてのお手伝いに卵の皮むきをしてもらうのもいいかもしれません。
今まで卵の皮むきがうまくできずいらいらしていた人もこの便利グッズで悩みもすっきりです、
ぜひ一度購入してためしてみてください。
使い方は簡単です。
卵を卵の穴あけ機の上に乗せ、押すと小さい針が飛び出てきてそれで卵に小さい穴が開きます。
そして鍋に水を入れその卵をいれていつも通りゆで卵を作ります。
ゆであがったら、お湯を捨てて冷水に付けて冷まします。
卵が覚めたら殻を割って皮をむきます。
この時、おどろくほどつるんとむけます。
使い方のコツはとくになく、卵のお尻の部分に穴をあけるというところだけ注意すればあとは問題なく誰でも使うことができます。
今まで黒していた卵の殻むきがたった100円で驚くほど簡単に向けるので本当に便利なグッズです。
小さいお子様でも簡単にむけるので小さいお子様の初めてのお手伝いに卵の皮むきをしてもらうのもいいかもしれません。
今まで卵の皮むきがうまくできずいらいらしていた人もこの便利グッズで悩みもすっきりです、
ぜひ一度購入してためしてみてください。
100均商品一覧
北海道・東北 | |
---|---|
関東地方 | |
中部・北陸 | |
東海地方 | |
近畿地方 | |
中国地方 | |
四国地方 | |
九州・沖縄 |
掲載内容について
こちらの投稿は、実際に商品を使用したお客様の声を掲載しています。あくまでも個人の感想であり、実際の商品と内容や使用感など異なる場合もございますので、予めご了承ください。
この穴あけ器、百均で売ってたんですね!
コープで買ってしまいました…400円くらいしました…。