木工用ボンドダイソー
2016年11月8日 投稿者:折原 コメント 2件
ダンボールを切り出してオリジナルの箱を作るのに際し、上部はセロテープなりガムテープなりでとめればいいにしても、底部分はもう少ししっかりとめたいなと思いました。
ちょうどそのとき手元にあったのは瞬間接着剤。多分ボンドで止められないものはあったとしても瞬間接着剤でとめられないものってないように思えたんですが、貧乏性なものでダンボールごときに割高な瞬間接着剤を使いたくないと思ってしまいました。
引っ張り出してみた
そこで以前、100均でボンドを買ったときのことを思い出しました。使い切った記憶もないのでどこかにあるはず……と思ったら見事文房具をまとめた棚の中に発見しました。
でもこの“以前”ってかれこれ数年前なのです。しかも数年前に「買って以来仕舞いっぱなし」ではなく、「買って使ってそのあと放置」。固まって出てこなかったとしても不思議ではありません。
使ってみた
裏面はこんな感じ。
キャップはすんなり開きました。口周りには固まったボンドが付着しているものの、思ったよりきれいな状態です。
おそるおそるダンボールに伸ばしてみると……見事白いボンドが出てきました!
固まっているわけでもなく、固形が混じっているわけでもなく、分離しているわけでもなく、色は白、粘度のある液体状で特有のにおいがする……という普通によくあるボンドの状態です。
数年たってもこんな普通に使えるものなんですね。びっくりしました。
そのあとはダンボール同士を押さえつけ、重しをのせて放置。翌日確認してみると普通に接着され、しかも乾いたあとは透明になっていました。性質も変化していないということなのでしょう。
まとめ
90点。優秀だと思います。
正直100均で買った記憶があったので、「普通の文房具店で買った有名どこのブランドのボンドならまだしも、100均商品だしほぼ固まってるだろうな~」と思ったんです。どっこいでした。
またこれは後で知ったことなのですが、このボンドは100均オリジナル商品のようなボンドではなく、普通に有名どこのボンドだったようです。後日文房具店でも並んでいるのを見かけました。
以前レビューした消え色ピットのように、100均に並びつつも普通に文豪具店でも置かれている系のアイテムですね。
ちなみに近所の100円ショップを確認したところ、今でも同じブランドのボンドがおいてありました。速乾タイプのものもあったので、用途に合わせて選ぶといいのではないでしょうか。
ボンドなんてこれまで何種類も使ってきたわけでないので、比較は出来ません。
それでも文房具店にも置かれている有名どこのアイテムですし、この通り数年たっても使えます。さすが有名どこ、品質は確かなものを感じました。
というわけで、100均でボンドを買う際はぜひこのブランドがおすすめです。
100均商品一覧
北海道・東北 | |
---|---|
関東地方 | |
中部・北陸 | |
東海地方 | |
近畿地方 | |
中国地方 | |
四国地方 | |
九州・沖縄 |
掲載内容について
こちらの投稿は、実際に商品を使用したお客様の声を掲載しています。あくまでも個人の感想であり、実際の商品と内容や使用感など異なる場合もございますので、予めご了承ください。
リビングチェストのプリント化粧板が剥がれたので修理をするためボンドが必要になりました。
今回はあまり量を必要としないのと木部の接着には以前から木工用ボンドを使っていたことから100均で同じタイプのものが販売されていたので購入してみました。
使用感は普通の文具コーナーで売っているものと遜色なく化粧板をもとどおり貼り付けることができました。ちょっとした木部の修理には適度のサイズで使用感も問題ないこの商品がおすすめです。
以前木製の棚が壊れてしまった時に購入しました。普通に木工用ボンドを購入すると400円ほどかかりますが、少し何かを接着するだけなら安いもので良いかと思いました。
あまり期待はしていませんでしたが、しっかり接着することができましたしこれからはこちらで対応しようと思います。